コメント
まよ
うーん、言いにくいですよね😅
その子供に直接、
順番だよーとか
次は貸してあげてね〜
とか言ってみます。
それでもダメなら母親に伝えたり、場面を見せたりします😥
退会ユーザー
どんな意地悪ですか?
つねったり、たたいたりとかなら、その子の母親が気づくくらいの感じで『あ〜それは痛いと思うからやめてね〜☺️』って言います👌
-
N
そんな感じです。押したりとか、おもちゃ奪ったり。
あんまり意識せず普通に対応してみます。
ありがとうございます😊- 8月23日
ママコットン
気づいたときに友達がいても「やらないでねー😁」ってその場で言います。
私の友達はお互いが見てないときにやってもその場で言ってて、ごめんね!見てなかったよーってなるだけです😄
-
N
危険なこと以外のことで人の子に注意していいものなのか悩んでしまいましたが
考えすぎてたかもしれません。
ありがとうございます😊- 8月23日
N
場面見てくれたらいいのですが
子供が上手にやるのでなかなかそのタイミングがありません😅
直接優しく声かけていきます。
ありがとうございます😊