※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこちゃんママ
子育て・グッズ

最近、娘がばぁばっ子で、自分を「まま」と呼ばぁばに懐いていることに戸惑いを感じています。育児に自信を失い、周囲の言葉に納得できず悩んでいます。同じ経験をした方の話を聞きたいです。

誰か教えてください。

ワーキングママで日中はあまり子供と
いれない時間が多いです。
そのせいか、最近ものすごくばぁばっ子で
朝起きてばぁば抱っこ
ばぁばご飯食べたい
泣いて助けを求めるのはばあば
私が手を広げておいでと言っても来なければ
しまいには母のことを「まま」と呼びます。

冗談でも受け止めてしまう私には、いくら娘が
言った言葉でも間に受けてしまい、
今日先程寝ていた娘が夜泣きで起きて
抱きあげようとした時、真っ先にばあばの方へ
走って抱かれていました。それをみて
もうやだ。
母親やめたい。と少しばかり思ってしまいました。

周りに相談すると、気にしなくて大丈夫。とか
そうゆう時期なんじゃない?と根拠の無い慰めを
されますが、全く納得行かず…。

まま と言いたいだけなのか、はたまた
母をままと認識しているのかどちらなんでしょうか

育児に自信が無くなってしまいました。
コミュニケーションを取っていても現状が
変わらないので…。

同じ経験した方いればお話聞かせて欲しいです

コメント

うんちゃんママ

辛いですね😭😭😭
子供って特にそれくらいのお子さんは1番世話してくれる人に懐く傾向にあるみたいです😭
もう少し大きくなるとちゃんと認識出来るんでしょうけど💦
うちの娘も、そのくらいの時にばあばっ子になった時期がありました😖
外で愚図ってもばあばに抱っこされたがるし、ばあばも店員さんとかに、ばあばっ子で困っちゃうとか言っててイライラしてました。
ママが抱っこしようとしても、いや!って言われて無理やりばあばから引き離すと全力で拒否って大泣きされてました😭
子供のする事ですけど、ショックですよね😭
大人気なくかなり拗ねてました😭
ばあばとは一緒に住んでるんですけど、その頃私は家事をスムーズにしたくて、寝かしつけもばあばに任せ、ママーと愚図る娘に対して、ちょっと待ってねーと1歳の子に我慢させて家事をしてました😖
そこですかさずばあばが登場するので、娘からしたらばあばの方が構ってくれる存在だったんでしょうね😭
私は娘のためにと思って家事や掃除をしっかりしなきゃと頑張っていましたが、娘がして欲しいのは自分といる事だったんですよね😭
それに気付いてからは、寝かしつけも私がするようにして、家事も中断して娘を構うように娘中心の生活を心がけました!
するとあっという間にママっ子に戻ってくれました!
超絶ママっ子!
ばあばいや!って言われてました(笑)
それから今もずーーーっとママっ子です!
子供は単純なので、かまってくれる人が好きなだけなんだと思います🤗
とこちゃんママさんも忙しいと思いますが、なるべく娘さんとの時間作れるといいですね😭✨