
娘の初盆が終わり、向日葵が枯れたことに不思議を感じています。娘との別れが辛いけれど、少しずつ受け入れています。想いを伝えても届かない苦しみを感じています。向日葵のように笑顔でいてほしいと願っています。
娘を亡くして、初盆が無事に終わりました。
名前の由来になった向日葵を植えたら満開になり
ましたが、不思議なことが送り火をした次の日に
向日葵達が枯れていました。持っていったのかな?と
今では思ってます。
可愛い娘と9月半ばで本当のお別れとなります。
娘の骨を灰にして、本当に本当に最後です。
悲しいと思えば悲しいですが、戻ってこないと
段々わかってきたからかなと。。。。。
8ヶ月になった娘は可愛いだろ、歩けるように
なったかな。着物も着せてお宮参りも、七五三も
できないのか。17時間も陣痛に耐えて産んだのに
とふっと思うこともしばしば。
想いをつづっても、届かないのかと思うことも。
まだまだ、ダメだなって思ってます。
娘は向日葵のように笑顔で笑っていることを
願うことしかできないのは苦痛に近いものだと
改めて想いました。
- みーさん(6歳)
コメント

Rさん
読んでて泣けました。
娘さん幸せだったでしょうね☺️
きっと気持ち届いています。

はじめてのママリ🔰
娘さんを亡くされたんですね。
お辛かったですね。読んでいて涙が溢れてきました。
私も実母を亡くし、初盆でした。
きっと見守ってくれているだろう。笑ってくれているだろうと思っても、写真の前で話しかけるけど、もちろん返答はなくて。。
一方通行なのが悲しいですよね。
周りからは、悲しみを乗り越えて強く生きてね!と言われるけど、私は母を亡くした悲しみを乗り越えたいとは思えなくて、この悲しみと一緒にこれからの人生を強く生きていこうと思っています。
何度も涙が溢れてきちゃいますが。
-
みーさん
お返事遅れました💧
お互い強く生きましょね。- 8月23日

Y
読んでて涙が溢れてきました。
今自分が悩んでることなんてとてもちっちゃいんだなと思います。
娘さんに気持ち届いてます。
こんな素敵なお母さんの元に産まれられて幸せだったと思います。
-
みーさん
ありがとうございます(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
とても嬉しいです😭- 8月23日
みーさん
お返事遅れました💧
ありがとうございます🙂
幸せであったなら幸いです。