
コメント

kana
私は逆にムダ毛が抑えられてた記憶が(笑)
低用量とはいえホルモン剤なので、多少の体質変化はあると思います。
気になるなら処方してもらった医師に相談してみてお薬変えてもらうのもアリかもです。
服用目的が治療ではなく避妊ならやめても特に支障は無いです💦
kana
私は逆にムダ毛が抑えられてた記憶が(笑)
低用量とはいえホルモン剤なので、多少の体質変化はあると思います。
気になるなら処方してもらった医師に相談してみてお薬変えてもらうのもアリかもです。
服用目的が治療ではなく避妊ならやめても特に支障は無いです💦
「サプリ・健康」に関する質問
妊娠9ヶ月で歯医者行かれた方いませんか?🦷 実家に住んでいた時は定期的に歯医者に通っていたんですけど結婚して県外で暮らすようになって、今まで虫歯に一度もなったことがなかったことから歯医者に行かなくなってしまっ…
生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 旦那がコロナになり私も子供もコロナの症状あります💦 母乳なのですが、病院で薬をもらうときに 相談するのですが、私が行く病院は内科で良いのでしょうか?
頭痛があり、脳神経外科を受診しMRIを撮りました。 偏頭痛の薬を処方してもらい飲んでいますが、 弱めの頭痛が続いています。 他の症状から副鼻腔炎っぽいなと思い始めて、 耳鼻科受診予定ですが、おそらく近くの耳鼻科…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もともと脇毛が10本くらいしか生えないタイプだったので、突然生え始めてギョッとしてます😭
もともとホルモン少なかったのかもしれないです😭
ワンシート目のお薬は副作用が強くて、2シート目は新しいのにしてもらいましたが、なおるか不安です😭