
コメント

mm.7
豆腐ハンバーグはどうですか?

あーさん
私バナナをもたせて食べるか見てみました!
その前に赤ちゃんせんべいを手渡して食べていました^ ^
-
ぷぅちゃん
やはり赤ちゃんせんべいは手掴みの練習になるんですね♪
バナナなら、手掴みしなければスプーンでさっと小さくすればすぐ食べるし無駄なくいいかもですね(^^)
ありがとうございます!- 4月5日

♡KF-mama♡
私もバナナあげてます!
簡単だし、嬉しそうに掴んで食べてくれます♫
あとはさつまいも丸めてあげたりとかどうですか?→私はまだやったことないですが、本に書いてありました(笑)
-
ぷぅちゃん
バナナ喜んでくれてるんですね(^^)
さつまいもも確かに、茶巾絞りみたいなイメージでいけそうですね♪
ありがとうございます!- 4月5日
ぷぅちゃん
早速ありがとうございます!!
豆腐ハンバーグってけっこう柔らかいですよね♪
鶏肉と豆腐食べたことあれば、小さく作ればいけますかね?
おかゆとかみじん切り野菜とか小さいものばかり食べてきたからどうやって大きいものに慣らしていくのかわからずです(^-^;
mm.7
豆腐、鶏ひき肉と、あと野菜やひじきなんかも入れちゃってます☺
豆腐ハンバーグに片栗粉入れて、少し焼き目がつくまでジックリ焼くとゴチャゴチャ崩れたりもしないし、うちは冷凍ストックしてます(❛ัε❛ั๑)♡
食べるときに小さくしてあげれば大丈夫ですね!
ぷぅちゃん
冷凍ストックできるのポイントですね(^^)/
そして子供が嫌がったらソースかけて自分のお昼にすればいいし…笑
やってみようと思います(^^)
ありがとうございます!