※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
オプティ
子育て・グッズ

保育園から帰って車から降りたら、2歳の子どもがズボンだけでおしっこをしていて、車のシートも濡れてしまいました。みなさんはどうしますか?電話しますか?連絡帳に書いて伝えますか?

保育園から帰って車から降りるとおしっこでビチョビチョ。
どうやら
オムツをはかせてもらえず、ズボンだけ履いて帰ってきてました。
2歳です。
車のシートもベチャベチャ。。

みなさんなら
電話していいますか?
明日連絡帳に書いて伝えますか?

コメント

deleted user

うわー😱ですね。
電話だとクレーマーになりやすいですし💦でも、文章も一歩間違うとクレーマーですし💦言い回し気を付けて連絡帳にします。

あき

電話で言うならまず帰ったらズボンだけでオムツ履いてなかったですが保育園にストックなかったですか??って聞きます🙌
もしストックがあったなら今日車でおもらししちゃってまだ心配なので帰りもオムツ履かせててくださいって伝えます🍀

ジェラ吉

パンツも履いてなかったって事ですか??
お迎えの際とか何も言われなかったんですか??
ちょっとそれは...って感じですよね...
個々のストックが無くなってしまったとしても保育園にも予備はあるだろうから、それを使って、後日保育園に新しいオムツ返して下さいねで済む話かと...
オムツを履いていなかったのは、ストックが無かったからなのか、履かせるのを忘れたのか、電話で聞いてみても良いと思いますよ!!
ストックが無いようなら、持っていかないとですし...
ただ、ちょっと不信感が残ります😥

  • オプティ

    オプティ

    パンツ履いてなかったんです。。
    お迎え時も何も言われずです。

    明日伝えてみます。

    • 8月22日