
コメント

退会ユーザー
スクワットとかすると良いって聞きます😃わたしはさっきまでスクワットしてました(笑)
1人目の時は37wで1センチ開いてましたが、そのままキープで予定日超過してしまいました💧色々やってもダメな時はダメみたいです(笑)

あーこ
スクワット、昇降運動、シャトルラン、飛び跳ね
私が試した運動です。
全く効果なかったです🤣
焼肉やオロナミンCもダメでした🤣🤣
39w6dの検診でグリグリしてもらって夜に破水して、促進剤使って40w1dに産まれました😄
もうちょっとで赤ちゃんに会えますね😍
頑張ってください😊
-
はるか
シャトルランってすごいですね!!!笑
ジンクスも効果なしなんて😳
内診グリグリは効果ありそうですね✨
少し気持ちが焦ってます😭
ありがとうございます!- 8月22日

ゆか
私の住んでる土地が坂道だらけなので、その坂を60〜90分、週5で歩きました。
雨の日は体が冷えないように30分ほどで切り上げ、自宅で階段昇降を10分間してました。
それに加え、雑巾掛けは毎日してました!
-
ゆか
追加です。
その効果があったのか無かったのか…2人とも39w4dで産まれました!- 8月22日
-
はるか
臨月の重い体で坂道を1時間以上歩くなんてすごすぎます👏
わたしも階段くらいがんばろうかな😅😅
わたしもゆかさんくらいの週数で産みたいです!!!- 8月22日

うー
私的には運動しても全く下がらなかったので意味ないなと思いました笑
筋力つけてたほうが陣痛のときはまだいいかもです🙆
力む時とかで足とか筋肉痛になりました🤣
-
はるか
運動って関係あるのかないのかわかんないですよね💧
筋肉痛なるんですね😳笑
足に力つけなきゃ!!!- 8月22日

もこもこ
1人目の時、正産期入ってからは毎日ゴロゴロしてばかりでしたが予定日5日前に生まれました。陣痛来た時に運動直後の疲れてる状態だとしんどいかなと思って。
あと妙に眠かったので、これは身体からの「しっかり休んで体力を蓄えておけ」というサインかなと感じました😄
なので運動で出産日が早まったりするのか疑問です🤔
-
はるか
わたしも運動が関係しているのか謎ですが兆候ないので自分がダラダラしてるせいなのかな〜と思ったり…😅
- 8月23日
はるか
たくさん動いてもだめな時は
だめなんですね😅
1センチ開いてても予定日超過なんてこともあるんですね〜〜😳!
こればかりは赤ちゃんのタイミングですかね!