※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mrmama
妊娠・出産

産休前にお礼をしたい。経営者にも何か渡してもいいでしょうか?

もうすぐ産休に入るものです。
職場は20人いない小さな会社です。
妊娠中仕事を休んだり、軽作業に変わってもらったりとお世話になったので、みなさんにお菓子かなにかを渡そうと思っているのですが、経営者の方にもなにか渡してもいいものでしょうか??

コメント

はるぞう

私の職場は保育園ですが、産休に入る前日にほんのひとつですが皆さんで食べてください!と人数分足りるようなお菓子を園長に渡しました😊

園長から結婚祝いや出産祝いなどをいただいたときは、園長に内祝いを渡しましたよ。

  • mrmama

    mrmama

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    以前産休に入られた人はなにもしておられないみたいで😓
    でも、主人も親も何か渡した方がいいんじゃない⁈と言うので迷ってしまって😭
    経営者の方に皆さんでと言うと自分たちは貰わずに従業員に配られるので、別に用意した方がいいのかなぁ…と思いましたが、用意して失礼ではないですよね⁇😭💦

    • 8月22日
  • はるぞう

    はるぞう

    そうだったんですね💦
    必ずしないといけない事ではないですが、そういうものって感じですよね😂

    なるほど!うちのとこは園長たちがもらって、それから職員にとってね〜という感じです!
    それだったら経営者の方には少し高めで少量の物、そしてクッキーなど詰め合わせなどをこれは皆さんで…というのはどうでしょう?!

    • 8月22日
  • mrmama

    mrmama

    いいですね💓そうします😊💕
    相談にのっていただいてありがとうございました🙇‍♀️

    • 8月22日