
8ヶ月の赤ちゃんの乳歯について、下の歯が外側に来ていることに気づきました。治るでしょうか?
これって受け口ですか?
8ヶ月ですでに乳歯が7本生えており、歯磨きしているときに下の歯の方が外側に来ることに気づきました。
しっかり生えてきたら治るのでしょうか?
- やち(3歳3ヶ月, 6歳)

さくら
受け口だと思います😣
うちの子は夫側の遺伝で2人とも上下生えた時点で反対咬合です💦
2人とも1歳から歯医者に通ってます。
上の子は生え変わりまで様子見という方針になって、ちょうど今生え変わりに入ってます。
下の歯が生え変わったら今のところ治りました。
ただ上の歯が生え変わるときにまたなるかもしれないけど、80%は大丈夫と言われて様子見中です!
下の子は生え揃って矯正するか考え中です😣

モアナ
まだ全て生え揃ってないなら
そこまで気にすることないみたいですよ💡
うちの娘も受け口っぽかったですが、
全て生え揃ったら普通になりました!

ニャー
奥歯が生えてくるまでは下の歯が前に出てきてました。うちの場合ですが、奥歯が生え揃ってきたらいつの間に噛み合わせは戻ってました。
フッ素塗ったりを定期的に行って歯医者さんで見てもらってました😊
コメント