※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花☆
子育て・グッズ

体験給食ではちみつを食べさせる方法について相談です。ホットケーキに垂らすのはいいですか?他の料理や市販品のおすすめも教えてください。

今度、体験給食に行くのですが、カレーにはちみつが使われているみたいです!ボツリヌス菌を気にしていたので、まだ、1歳11か月の息子は、はちみつは食べたことがありません!

一度はちみつを予め試しておいて下さいと言われました!が、、、はちみつをどのように使って食べさせたら良いか思い浮かびません(>_<)

ホットケーキにはちみつを垂らすとかでも良いのでしょうか?

皆さん、どのような料理に入れていますか?
また、市販ではちみつ入りのパンとか、何かおすすめがあれば、教えてください!

コメント

deleted user

最初ははちみつ入りのお菓子をあげました🙂
ホットケーキでもいいですよ⭐

  • 花☆

    花☆

    ありがとうございます❕みんさんは、最初は、はちみつ入りのお菓子、何をあげましたか?

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私ははちみつ入りのせんべい?をあげました😊

    • 8月22日
COCORO

ヨーグルトに入れて食べさせてたことがあります。

ホットケーキの🥞蜂蜜でも良いと思いますよ?

  • 花☆

    花☆

    ありがとうございます🐱
    ヨーグルトですね🌟やってみます!

    • 8月22日
りー

そのカレーにはちみつを試されてみてはどうですか??(^^)
初めてなら直接はちみつより、少し中に入っている方が良いですよね✨💦
バーモンドとかなら、はちみつ入ってますよ🎵✨

  • 花☆

    花☆

    ありがとうございます🐱
    カレー昨日つくったばかりなので、惜しかったです😁笑
    数日後にまた作ってみようかな🎵
    バーモンド、はちみつ入ってたんですね!甘口で作るのも良いですね🌟

    • 8月22日
  • りー

    りー

    そうなんですねぇ😂✨惜しい!笑
    ちなみに娘の保育園の給食は、バーモンド甘口らしいです!笑

    • 8月22日