![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ma3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma3
故意に重たい物持つのはよくないかと…張るとかより転倒が怖いです。
お腹張ったら休めば良いと思いますよ。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
お腹は張らせて~って言われなかったですか?
どんどん動いて~運動して~と。
![なかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なかな
無理しすぎなければ良いかな、
と思います。
室内でも熱中症とか多いので
体に気を付けてくださいね
![みす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みす
一人目の時の医師には1時間歩け、張っても休まないで!と言われました。
二人目の時は3キロ超えてたので早く産みたくて37週から2日に1回10キロの上の子を抱っこしてイオンを涼みながら歩いてました。無理がない程度にお腹が張るのは問題ないと思います。
コメント