

はじめてのママ🔰
たしか特別室ならOKでした!
でも旦那のみです!

きょんち
初めまして😊
特別室は大丈夫ですよ😊
-
ママリ
ありがとうこざいます!これってテキストですか??
- 8月23日
-
きょんち
グッドアンサーありがとうございます😊
これは入院部屋にある部屋の案内の中にある①ページです😊- 8月23日
-
ママリ
有り難いです☺️
きょんちさんは特別室に泊まられましたか?- 8月23日
-
きょんち
うちは2人とも慈恵病院で出産ですが普通の部屋でした😊でも旦那さん泊まりなら特別室が良いですかね😊
ただ普通の部屋と比べたらお風呂があるくらいですかね😊泊まらないなら普通の部屋でもじゅうぶん広くて快適です😊- 8月23日
-
ママリ
お2人とも!そうですよね、普通のお部屋でも十分なので、1人なら絶対普通の部屋にします(結構高いので(笑))
産んでからはずっと母子同室なんでしょうか??- 8月23日
-
きょんち
1人目ですかね😊?預けることも出来ますが退院したらずっと一緒に過ごすのでなるべく母子同室がおすすめです😊その間に色々解らないことやおっぱいのケア等看護師さんに相談したり質問したりしたら良いですよ😊ここのスタッフさんや先生方皆さん優しいから😊私は1日目は夜中出産で寝てなかったから1日目だけ預けました😊あとはシャワーの時、検査や検温や沐浴時間は新生児室に連れて行きました😊
無理にはみなくても大丈夫なので辛いなら預かって貰えるので😊- 8月23日
-
ママリ
そうなんです、初産で不安なことばかりで😭やっぱり入院中は練習のチャンスですよね!どうしても辛かったら預けることもできるんですね!少し安心しました☺️きょんちさんは無痛分娩されましたか??
- 8月23日
-
きょんち
考えましたが普通分娩でした😊無痛分娩なら先生が決まってるので授業も参加されたら安心かと😊
- 8月23日
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます😊参加してみます!
入院準備をしているのですが、書類に書いているもの以外でなにかもって行った方がいいものとかありますか?
すみません、質問責めで💦- 8月23日
-
きょんち
大丈夫ですよ😊
入院中私はお産パッド足りなくなるので夜用ナプキンを多めに用意したのとタオル3枚位(洗面台に1枚毎日あるので別に汗ふきしたり用)とバスタオル1枚(私は枕に巻いてました)髪が長いならヘアゴム、ヘアブラシ、充電器繋ぐ短めの延長コード(部屋によって少し遠かったりするので)赤ちゃん用爪切り(産まれて長い場合もあるので)デジタル時計(部屋に時計無いので湿度、温度ついてると便利かな)
売店とか高いので飲み物ペットボトル、(病院の近くにロッキーと言う安いスーパーあるので来るときに頼んでも良いかも)来客来るなら差し入れとかで貰うお菓子とかわける皿やホークスプーンないので100均で買うと良いかもです😊家族だけなら必要ないですが😊
あとは出産するときペットボトルにつけるキャップ(100均あります)小腹がすくならウイダーインゼリーや小袋のお菓子やカロリーメイトなど合間に食べれるもの(陣痛の合間に食べれるなら)
部屋にあるもの一覧も載せときます😊
他にも色々聞いて下さい😊- 8月23日
-
きょんち
これです😊
あと洗濯するところマリア館無いので本館にはあります😊着替えが多めにいるか家族が洗濯してくれるなら少なくてすみます😊- 8月23日
-
ママリ
ご丁寧にありがとうございます😭めっちゃ分かりやすいです!タオル多めに持っていきます!売店にあるもの結構お高いですもんね!スーパーの情報も助かります😭実家も遠いので、余分に持っていくようにします☺️
- 8月23日
-
ママリ
ちなみに母乳パッドって必要じゃなかったですか?
- 8月23日
-
きょんち
一応あると良いかなぁと😊パジャマは42万円内入ってるから借りると良いですよ😊あとは入院中悪露のチェックや傷のチェックするので産褥パンツが良いですよ😊いざというときは手洗いして干すことも出来るので😊
- 8月23日
-
ママリ
パジャマかさばるのでレンタルします☺️
産褥パンツ了解です🙌
ちなみにお部屋にはハンガー結構ありましたか?手洗いして干せる感じでしょうか?- 8月24日
-
きょんち
あと授乳ブラもあると良いかなぁと😁
ハンガーは木製のハンガー4本位ありますが100均で折りたたみのピンハンガー1個あると良いかなぁと😊干す場所シャワー室に浴室ロープありますのでそこかベランダある部屋ならベランダですかね😊- 8月24日
-
きょんち
パジャマはこれです😊
- 8月24日
-
ママリ
授乳ブラ持っていきます!ピンハンガーいいですね!☺️
パジャマ意外と可愛い!☺️写真ありがとうございます🤳
お祝い膳って何日目くらいに出たか覚えてらっしゃいますか?- 8月24日
-
きょんち
4日目の日にお祝い膳でした😊
出産の時はピンクのパジャマでした😊9月出産ですかね?- 8月24日
-
ママリ
最後なんですね!
旦那も一緒に食べたいので頼むようにします☺️
そうです!予定は9月でもう臨月です☺️- 8月24日
-
きょんち
いよいよですね😊
汗ふきシートもあると良いかなぁと😊1日目はお風呂入れないかも知れないのと出産の時汗かくので(お部屋移動前に軽く拭いては貰えますが)😊- 8月24日
コメント