
子どもが充電器を噛んで壊してしまうので、充電器型のおもちゃやコードみたいな歯固めを探しています。セルフねんねをする息子に適したおもちゃがあれば教えてください。
充電器型のおもちゃってないですか?
片付け忘れると子どもがiPhoneの充電器を歯固めのように使って壊してしまいます😭
上下4本ずつ生えてきて次は奥歯がかゆいようですが前歯に当たるような歯固めがダメで奥の歯茎だけで噛めるような物が好きみたいです。(木琴のバチみたいな)
昨日はまだセルフねんねをしたことのない息子が初めて充電器を噛みながら寝そうでした…!
そして取り上げてギャン泣き😭
コードみたいな歯固めやおもちゃがあれば教えてください。
正直セルフねんねができるのなら充電器のコードをおもちゃにしちゃいたいです…😭(先端が抜けて飲み込んじゃうのか怖くてできませんが…)
- うさみみ(6歳)
コメント

koa
紐では満足しない感じですか☺︎?

あんよ
何度か使ったら使い捨てにするつもりで
100キンで打ってるような太さのあるヒモに結び目作ったりして持たせてみてはどうでしょうか
誤飲防止で片方はどこかにくくりつけたり、おもちゃを結んだり
-
あんよ
ラップの芯などに穴を開けてヒモを通して、結ぶと抜けないのでいいかもしれません
- 8月22日
-
うさみみ
結び目つくるのいいですね!ずっとおもちゃばかり探してて自作することが考えつきませんでした!😳
ラップの芯でやってみます…!
回答ありがとうございます😭💕- 8月22日
-
あんよ
それっぽいおもちゃ探してみましたが、やっぱりみあたらないので
子供専用に本物与えるか自作するしかなさそうですよね💦
手を怪我しないようお気をつけください(^^)- 8月22日
うさみみ
おもちゃや帽子を留めるようなクリップのついた紐だと喜んでずっとしゃぶってるんですけど紐だけだとつまらないみたいです…