 
      
      初期はつわり、後期は逆流性食道炎で苦しくて夜眠れず…子どもみたいに夜…
初期はつわり、後期は逆流性食道炎で
苦しくて夜眠れず…
子どもみたいに夜中に泣いて旦那を
起こしてしまうのに
仕事あるにも関わらず起きてくれて
大丈夫?お水持ってこようか?
って言ってくれる旦那😭
悪阻のときにお水持ってきてもらったりしてたから
ずーっとお水持ってきてくれるんだけど…
逆流性食道炎の今、水で解決しない(笑)
でもその優しさが嬉しくて
持ってきてくれたお水を飲み
大きくなったお腹を撫でながらまた寝た旦那をみて
この人と結婚してほんとによかったな〜
としみじみ。
旦那の寝顔と
明日には正産期はいって
もうすぐほんとうに我が子に会えるって思ったら
すこし落ち着いてきたから
朝まであまり時間はないけど寝ようかな😌
ってちょっとのろけてみたかった(笑)
- こむぎ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
 
            h1r065
逆流性食道炎っぽい症状ありで私は薬もらいましたけどねー。
 
            ぶりまま
ラブラブですね🥰💓
優しい旦那さま✨🙏
わたしなんか、寝る前に毎日、足揉んでくれ!と顔の前にもっていく日々!笑  無理やり感が否めない😂
お腹が圧迫されて戻ってくるかんじですか?💦  きついですね😢どうか、寝れるときに寝れますように👏
- 
                                    こむぎ うちも毎晩寝る前はマッサージです☺️ 
 最初は妊娠線予防のためにおなかに
 クリームを塗ってもらうだけだったんですが
 乾燥して背中も塗ってもらうようになり
 今は浮腫が酷いので足のマッサージも…と
 全身になりました(笑)
 
 そうなんです😭
 結局まだ眠れていませんが
 少しでも眠れますように😭- 8月22日
 
 
   
  
こむぎ
そうなんですね☺️
私も薬もらいたかったんですけど、あまり効かなかったという方が多かったのでやめました!