※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの熱で3日休んでいます。明日も休まないと焦っていますが、子育てと仕事の両立が大変だと感じています。

子どもの熱で3日、職場を休んでます。
月曜日、保育園からの呼び出しで半日で退社。
火曜、水曜と休んでます。
明日こそ行かなくちゃ…焦っていますが、
こどもの熱がなかなか下がりません。

こどもは私しか頼れる人は居ないのに 、こどものことより仕事のことばかり考えてしまう…「明日も休まなくちゃいけないの?」「職場に電話するの嫌だなあ」とか考え、自分が嫌になります。


子育てしながら仕事ってこんなにやりにくいんだな、世のワーママは肩身狭い思いして頑張ってるんだなあと、痛感しています。

コメント

ママミ

病児保育などは、ないのですか?

アイナ

前の職場のワーママさんが、すっごい申し訳なさそうに休んだり出勤したりしてたの思い出しました!

職場の私たちからしたら
何でもないことだし、むしろ
小さな子供がいたら当たり前だよ!
子供優先させなきゃ!だからガンガン甘えて!って言ってましたが、
本人はずーーっと謝ってました😭

次は私が仕事復帰してワーママになる予定ですが、もう不安です😂

みんな好きに急に休んだりしても
なーーんにも問題ない仕事したいですよね😂出たら出た分稼げて、行きたいときに行けて~みたいな世界無いのかなぁ😂

ぐーた

すごーく気持ち分かります💦うちは2日ぐらいまでなら自分が休みますが、高熱でない時は行ってる保育園の病児保育(遅刻、早退になりますが)に預けてます‼️あと、たまたま近くに住んでいる元同僚が面倒見てくれると言ってくれるので、そこに預けたりもします。感染系の病気で1週間アウトな時は実母、義母を呼んでます。(2人とも遠方ですが)旦那はあまりあてにならないですが、保育園の呼び出しには数回対応してもらいました。