
毎日の育児と仕事が大変でストレスがたまり、他のママたちとのつらい比較がつらいと感じています。
お弁当作って子供幼稚園に送って仕事してお迎え行って家事してご飯作ってお風呂入れて…
夜は仕事のメールチェック。
明日のお弁当の準備。
こんな時間になってもストレスで寝付けない。
でも明日朝はまたお弁当作らなきゃ…
毎日つかれた😢
なんでこんなしんどいの???
周りは専業主婦組や保育園受かった組で
待機児童で幼稚園入れるしかなかったうちは中途半端でめちゃくちゃつらい。
幼稚園のママたちは専業主婦でのんびり交流とかしてるけどこっちは暇ないのに係とかやるのイライラするし、保育園受かった組はバリバリ仕事してて羨ましいし、なんか誰とも分かり合えない。
- たぴおか(10歳)

もんしん
毎日お疲れさまです。
私も待機児童のため、保活を諦め幼稚園組です😅
週2回ですが弁当本当に憂鬱です。
生活のためにも働く予定で来週面接です。
弟はとりあえず認可外の保育園に預けます。
働くママって大変ですよね😢
旦那が家事しないので、今後が両立できるか不安でしょうがありません。
コメント