※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

19日目の男の子がミルクを飲んでも寝ない場合、新生児はそういうものですか?

生後19日目の男の子を育ててます。
ミルクを三時間ごとにあげてるのですが、ミルクをあげても寝ません。
寝たと思ってベッドにおろしても1分ぐらいで目を覚まし、泣き出してはあやしての繰り返しです。
そうこうしているうちに三時間経ち、次のミルクの時間になります。
そしてまた寝てはあやしての繰り返しです。
トータル6時間ぐらい起きてる事があります。
へたしたら6時間以上です。
新生児はこんなものなのでしょうか?

コメント

ミク

その子によると思います!

うちの子も低月齢の時はそんな感じでした💧
連続で寝るのも3時間とかしか寝ず大変でした💧

もし、モロー反射とかで起きちゃってたらおひな巻きおススメです!

  • さくら

    さくら

    お返事ありがとうございます!
    おひな巻きやってみます!

    • 8月21日
🐇

魔の3週目ってやつじゃないですかね?😭♡

  • さくら

    さくら

    魔の3週目ってどのぐらい続くものなのでしょうか?😣

    • 8月21日
あい

ウチもさくらさんのお子さんと似た感じでした。

生後3週間目くらいから、寝る時は寝るけど、寝ない時は次のミルクタイムまで抱っこ→寝る→ベッド置く→泣く→抱っこのループでした(^^;

赤ちゃんが寝てくれた時がチャンスです!さくらさんも赤ちゃんと一緒に休んでくださいね。

  • さくら

    さくら

    なかなか寝てくれないと身体がしんどくなってきます😣

    • 8月21日
  • あい

    あい


    私もその頃は手がけんしょう炎になったりしてしんどかったです。

    なので、赤ちゃんが寝たら私も寝る!を徹底してました(^^)

    まだ床上げ前だから無理せずに、ご主人や実母などに甘えて、ミルク1回分お願いしてもいいと思います(^^)

    • 8月21日
まな

魔の3週目ですかね?💦
うちもありましたが、もうひたすら抱っこでした😭

皆さんどうかは分かりませんがうちは一週間ちょっとで終わった気がします😊