
旦那さんのお小遣いっていくらにしてますか?・月22〜24万・旦那、私、生…
旦那さんのお小遣いっていくらにしてますか?
・月22〜24万
・旦那、私、生後2ヶ月の子ども
・お弁当あり
・交通費別(定期なので)
・車なし
・アパート家賃4万
・食費、光熱費、約4、5万
一軒家を買うために貯金をしたいので今回お小遣い制にしようとなりました。
旦那が服好きで勝手にたくさん買うのでそれも防止しようと思ってます。
だいたいいくらあれば足りるのかわからないので、↑のような生活なのですが、お小遣い制してるかたおいくら旦那さんに渡してるか聞きたいです!
- ななな(5歳8ヶ月)
コメント

とげでまる
月23万前後、旦那私2歳の息子、お弁当あり、車ありガソリン別、家のローン5万3千円、食費光熱費約3.5万円
↑でお小遣いは2万です( ˘ᵕ˘ )

年子双子mama
月1マンしか渡してないです( ̄▽ ̄;)
あったらあっただけきっちり使う人なので(・ω・)
-
ななな
コメントありがとうございます😊
あ〜うちも旦那も一緒です。
稼いだから使っていいだろうって考えみたいです😭- 8月21日
-
年子双子mama
なので1万だけ渡して
あと○○円しかなぃ〜って言われても
へぇ〜次のお小遣いまで頑張ってね❤
って流しますwwなので
頑張ってやりくりしてるみたいですw- 8月21日

a❤︎
月一万です!でもそのうちの半分貯金してるみたいですが😅
-
ななな
コメントありがとうございます☺️
ってことは実質5千円でやりくりしてるんですね!すごい😳- 8月22日

ぴよぴよ
給料上がろうがずっと1.5しかあげてません!
-
ななな
コメントありがとうございます😌
1.5〜2万が妥当なんですかねやっぱり🤔- 8月22日

ヘイヘイ🐓
☞月21~23万
☞旦那、私、2歳8ヶ月息子、お腹に息子。
☞お弁当あり
(悪阻とかで作れない時は食費からお金渡す)
☞車あり(ガソリン代は家計から)
☞美容院代、毎月3千円分のお酒は家計から
☞アパート6万
☞食費光熱費5.6万
でお小遣い2万円
ボーナス月は+1万です!
-
ななな
コメントありがとうございます!
ボーナス月プラスにするのもいいですね!
旦那さんのやる気にも繋がりそうです😆- 8月22日

nanan
月40万
旦那、私、4ヶ月の娘
お弁当なし(会社で出る為)
交通費会社負担
車一台
家賃10万円
食費、光熱費、生活用品、ペット用品、ベビー用品、
ガソリン代、携帯料金 で
10万円ほど、、、
旦那のお小遣いは5万円
貯金はマイホームの為必ず10〜15万円ずつしています!
-
ななな
コメントありがとうございます😊
お給料高くて羨ましいです^_^
お互いにマイホームのために貯金頑張りましょうね!- 8月22日

サンリオ大好き
お小遣い二万やってます。
けど、足りない時がほとんどなんで
プラス一万くらいですね!
-
ななな
コメントありがとうございます☺️
3万だときっと1ヶ月余裕ですよね
いくらにしよう🤔悩みます- 8月22日

こっとん様
うちは弁当持たせて毎月1.9万渡してます!
家賃8万で毎月の全体の出費は32万ほど。
ボーナスが年4回あるので小遣いとは別で0円~1割上限で渡してます。
-
ななな
コメントありがとうございます!
ボーナス4回もあるんですね!
うちは2回ですが、同じように少し渡してあげようかなと検討中です😊- 8月22日

なちゃん
朝は食べなくて昼はお弁当持たせて水筒も持たせてるので1日250円です(笑)あったらすぐ使っちゃうので毎日小銭入れの中に朝私が入れてます!あとはタバコをカートンでコンビニのくじがやってる時に買いだめしてるのでそれを月に4カートンです!なので大体2万5000円ですね!
ななな
コメントありがとうございます!
2万円で足りないというときはありますか?そういったときはどうしてますか?
とげでまる
車関係で何かあったり歓送迎会が入ると足りないことはあります💦
そうゆう時は別であげてますが次の月は自主的に減らしてもいいよと言ってくるので15000円に減らして調整とってます( ˘ᵕ˘ )