
コメント

退会ユーザー
費用はかかりますが、預かり保育のある幼稚園もあるので、そういうところを探すのはどうですか?
あと、もともと幼稚園でこども園に移行したところは基本は幼稚園教育なので、近くにあって入園できれば便利かもです。

きき
幼稚園は14時に終わりますが、私の知ってる幼稚園は預り保育でプラス料金を支払えば18時まで預かってくれます。
ただし、小学校と同じで夏休みとかもあるし、休みでも毎月1ヶ月分の支払いが発生します。
正社員の方や残業がある方は保育園の方がいいですよ。
幼稚園にもよりますが、幼稚園はバザーや集まりイベントなど、行かなきゃ行けない日や用意しなきゃいけない物が大量にありますから💦
-
めりーず
夏休みがあるんですね(ー ー;)それでは無理です(T_T)
やはり保育園になりそうです。
ありがとうございます!- 4月5日
めりーず
ありがとうございます!預かり保育も見てみました!
幼稚園のほうがイベントが多めそうですね。近くにこども園があるので見てみます!