※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

普通のゴミ箱では臭いが気になる場合、消臭機能付きのおむつバケツが役立つでしょう。

消臭機能付きのおむつバケツって必要ですか??
普通の蓋付きのゴミ箱が余っているのでそれに消臭剤を付けて使う予定だったのですが、やはり普通のゴミ箱では臭いますか?

コメント

ママリー

普通の蓋付ゴミ箱を使ってます。
うんちのときだけ消臭袋に入れて捨ててます。
赤ちゃんのときはあまり臭くないですが、離乳食が始まると大人並みに臭いです😖

りんりん

蓋つきなら普通のゴミ箱でもいいと思います!匂いに敏感だったり気になるようであれば💩のオムツだけ消臭袋に入れてからゴミ箱に捨てたらいいと思います!!

ママリ

うちはダイソーとかによくある蓋つきのゴミ箱使ってます☀️

外に45Lゴミ箱(密封)を置いているので、夜中のおしっこオムツは小さいゴミ箱で済ませて、うんちしたら外に出て捨ててました。

もし無ければ、生ゴミの臭いもカバーできるので、密封タイプの大きめゴミ箱あると便利ですよ。

生後2ヶ月くらいまではうんち大量なので、めちゃくちゃオムツのゴミが出ます💦

ぶーたん

うち買いませんでした!
新生児のうんちは
臭くなかったので気にならずにすみました!
離乳食完了期らへんから
うんちだけトイレに流してから
ゴミ箱に入れてました😮

かかちゃん

うちは普通のゴミ箱です🙆
匂いが全くしなくなるオムツ袋に入れて捨ててます!
オムツが小さいうちは勿体ないので何個かひとつの袋に入れてました😊

deleted user

うちは普段使っている蓋付きの大きいゴミ箱に捨ててます(笑)
おしっこだったら臭わないですよ。
💩だと臭いので💩のオムツは袋に入れてからゴミ箱に入れてます。スーパーでお肉や魚を入れてくれるような透明の袋です。

ゆっこ

私は使いませんでした!
新生児の頃のうんちおしっこは臭くないので小さいゴミ袋にポイポイ。
離乳食始まってからやっぱり臭いので臭わなぶくろにまとめて捨ててましたー!

べき

私も普通のふたつきのゴミ箱使ってますよ☺️
💩のオムツはBOSの臭わない袋に入れて都度結んでからゴミ箱に捨ててます。全然臭わないのでオススメです😊
もちろんゴミ箱開けるとおしっこのすっぱいにおいはしますが、開けっ放しになんてしないし十分いけてますよ。
ちなみに離乳食始まったらほんと大人顔負けの臭いです(笑)

初めてのママリ🔰

皆さん普通のを使われているのですね!
良かったです☺
臭わないゴミ袋、ペット用のを使っているのですが本当に臭わないですよね!
それも利用しようと思います。
皆さんありがとうございました。