※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

会社の人から出産祝いで¥25000のプレゼントを言われた。ベビーラックを考えているが、必要かどうか意見が知りたい。

会社の人に、出産祝いで欲しいものをプレゼントしてくれると言われています。予算は¥25000くらいだそうです。
みなさんだったら、なにをお願いしますか?
ご意見参考にしたいです♪😄
(今考えているのはベビーラックですが、お使いの方は必要or不必要もご意見いただけると嬉しいです(>_<))

コメント

mikachuu///

私なら、必ず必要なベビーカーをお願いすると思います\(^o^)/2万5千円ならいいの買えると思うので!笑
(もしベビーカーをまだ持ってなければ)

まりり0309

空気清浄機をいただいたことがあります( *ˊᵕˋ)

yu♡

個人的にはおしりふきウォーマーが欲しいです!
今からの季節でしたらあまり必要性はないかも?ですが(^ ^)
価格も確か2500円程度だったような気がします。

  • yu♡

    yu♡

    ごめんなさい、2500円じゃなくて25000円でした💦(笑)
    25000円だったらちょっと上等な加湿器が良いです✨
    私も出産後に赤ちゃんが乾燥の為か、よく咳をしてたので買い足しました!

    • 4月5日
みかん

自動のベビーラックを使ってます!
寝返りするまでベビーラックで良く寝てくれました!
今はテーブルをつけて離乳食を食べさせるのに使っています♪
ベビーラックは嫌がる子もいるそうなので、要注意かもしれません。
抱っこ紐、ベビーカー、ブレンダー、レイコップ…予算内であってよかったor欲しかった物です!

滉ちゃんママ🐌

ベビーラックってハイローチェアですかね?
頂けるならあると便利ですよ!
新生児期はうちはハイローチェアでよくお昼寝してくれました~
ただ3、4ヵ月はあまり使いませんでしたが、離乳食始めて再び使い始めてます。
電動式?は高いのでよくわかりませんが、手動式だと一万ちょっとなんで❗
人によってはバウンサーが便利と言う人もいますよね😃
ハイローチェアかバウンサー、どちらかはあった方がいいと思います❤

ささ(^◇^)

わたしなら
もってなかったら
エルゴやベビーカーですかね?
それかジャンバルーでしたっけ?
ジャンプして遊ぶやつ♥♥
あれほしいですね✨💍

それかベビーチェアとかも
意外と1万くらいするので
ベビーチェアとか
長く、これから必ずいるものが
ほしいです👶🐮
レイコップも予算で買えるとおもいますっ
考えるとほしいものばっか(笑)

nanaco

抱っこ紐と空気清浄機か
空気清浄機のいいやつ1つかなぁ☆

お出掛け着でバーバリーとかアルマーニなら1、2着位買えますよ( ´艸`)

marble☆

ブレンダーです(*^^*)
私も会社の人から結婚祝いで
頂いたのですが…
頂いた物の中ですごく役立ってます。
お値段的には安いので、あとは
レイコップとかですかね!

みー

みなさま、回答ありがとうございます!☺️
空気清浄機やレイコップが人気なんですね♡ベビーラックで予算くらいのものを検討してますが、みなさんの意見を参考に旦那に相談してみます!ありがとうございました😊