
コメント

ゆに
コープデリやパルシステムとかで簡単キットみたいなものを注文してはいかがですか?✨色々バリエーションありますよ!

やっち
皿うどんや焼きそばなら、野菜炒めの延長みたいな感じで簡単でも、ボリュームあるしいいかな⁉️
あと、カレーとか多めに作って、冷蔵庫に入れる手間はかかりますが、次の日カレードリアとか、カレーうどんとかにして、楽でもしっかり食べれるメニューはどうですか⁉️
長く立つのよくないですし、立ちたくないのはワガママではないと思います😌
私も自宅安静ですが、同居の義母が作ってくれてて、食べたい物じゃない時あるけど、出されたものしっかり食べてます😅
娘さんもまだ小さいけど、大人の味付け前の料理だったら、食べれそうな気がします!わたしは、だいたい味付け前を出しますが、義母は忘れて大人とおんなじやつ出してます😅
でもちょっというと、じゃあ作ってと言われ困ってます💦
安静が第1なので、あんまり動きすぎないように、旦那さんに買い物行ってもらったり、手伝ってもらってくださいね😌
-
えみぽん。
おお!
カレールゥ余ってるんでカレーにしようかなぁ🤔
うどんとそばもいいですね😋簡単だし…美味しいし😋
わかります!義母のその返しいやですよね!
うちは今は別居ですが実母と同居しててつわりがひどい時にそれやられました!
作ってくれるのはありがたいですけどね💦
夫は料理できないこともないんですが、野菜炒めしか作れないのと、味が濃いのと、私がやった方が早いって思っちゃって…笑
頼れるように私の気持ちを矯正します笑- 8月21日

マナ
私も、えみぽん。さんの時期くらいからずーーっと自宅安静でした!
お金も無いと簡単に食事をとりたいと思っても出費がかさんで大変ですよね💦
とってもわかります😢
ネットスーパーは利用できる環境ですか?
もずくや豆腐、納豆や煮豆などのすぐに一品になるものを、たくさん買ってパパッと作れるキットなども利用してました!お米も一回に大量に炊いて冷凍して、お味噌汁も具沢山に大量に作っておいて。とりあえずお腹空いたら卵かけご飯とお味噌汁 とか。
冷凍のほうれん草やごぼう、コーン、ブロッコリーなどは意外と安くて日持ちもする上、調理するのにめちゃくちゃ楽です。
1歳のお子さんいるとなるともっと大変ですよね😭
ですが、どうか無理のなさらないように頼れる人がいればいまばかりはどんどん頼りましょう😭何かあってからは後悔しきれません😭!
-
えみぽん。
そうなんです!
お金ないと夫がつらそうだから買ってくる?って言ってくれても素直に甘えられない😱
ネットスーパーは利用したことないので上の方に言われて調べてます笑
お買い物は先週までは私の気分転換ついでに一緒にいってたんですが、そろそろ体調ヤバそうなので今週からは夫に頼んでます😂
お米炊くのも妊娠前から夫がいつも夜に弁当のために自分でたくのでめっちゃ助かってます笑- 8月21日
-
マナ
でも旦那さん、せっかく優しくしてくれてあるのでお言葉に甘えた方が良いと思います😂!
妊娠〜出産までは女性が絶対頼るべき時期なので…!人生の中で思うとほんの2-3ヶ月なんて一瞬ですし、感謝してどんどん甘えましょう💕
私も以前は、男がキッチンに立つなんて…ってタイプでしたが、切迫早産を経て、そんなこと言って自分の体も赤ちゃんも悪くしたら元も子もないわって開き直ってからは、しんどいときは無理しないことにしました!笑- 8月22日
-
えみぽん。
おはようございます!
そうですよねぇ😂
感謝なんですが、料理だけはなかなか甘えられない😱◀️何故なんだろう?
夕食後のキッチン周りのことはいつもやってくれるので夫様様って感じです😂
無理しないように、程よくパパヘルプを使っていきます笑- 8月22日
えみぽん。
初めて聞きました😳
そんなのあるんですね!
ただ食材は昨日夫が買い出ししてくれたので悲しいことに使わないといけないものが…(・д・)チッ
今後のために、調べてみます!すみませんありがとうございます😍