
コメント

はじめてのママリ🔰
ワイモバイルで契約したとき、違約金代と、(auだったのでポイントまだ残ってると言ったら)ポイント代として6万円分の商品券貰えました!
なので、格安SIM会社に言ってみてもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
ワイモバイルで契約したとき、違約金代と、(auだったのでポイントまだ残ってると言ったら)ポイント代として6万円分の商品券貰えました!
なので、格安SIM会社に言ってみてもいいかもしれません!
「クレジットカード」に関する質問
家計管理している奥様方、助けてください🥺 どうやって全ての出費を把握してますか? 夫婦の口座の使い分け、クレジットカードや各種ペイの使い分けなど、教えてください🥺 夫に家計管理を任されています。 昔は、家族用ク…
銀行のクレジットカードの支払いが20万ですが、今日までに払わないとブラックリストに入る準備しますとゆわれてしまいました。分割で払いたいんですが、それはできないと言われました😭
お友達とコストコに、会員カード1枚で行く方教えてください! 今度ママ友と2人でコストコに行きます。 いつも私は1人か家族としか行きません。 ママ友は会員カードを持っていません。 私の会員カードで一緒に入場し、…
お金・保険人気の質問ランキング
なお
コメントありがとうございます( இ﹏இ )
それほんとですか…
楽天モバイルにいって店員に
解約金かかりますよねーって言ったらそうですね、契約する際解約金と違約金を払って契約となりますと言われました…
はじめてのママリ🔰
たぶん、もう少ししたら増税前セールとかやると思うのでその時に聞いてみてもいいかもしれないです!
はじめてのママリ🔰
楽天モバイルは楽天ポイント入るからかそういうセールあんまりないみたいですね💦
私も前楽天モバイルだったんですがメリットは楽天ポイントがつくことくらいでした😅
なお
ほんとですか?
そしたら楽天モバイル以外の格安スマホ聞いてみようかな…
はじめてのママリ🔰
UQモバイルとかマイネオも人気ですが、結局どこもそんなに変わらず
ワイモバイルのメリットは、ソフトバンクの回線がそのままなので格安SIMのデメリットの通信速度の遅さがないです。
しかしワイモバイルは2年でギガ数下がってしまうのでそこがデメリットですね💦
WiFi環境があれば全然大丈夫だと思います!
なお
私docomoなんですよね(--;)
やっぱ通信遅いですよね
旦那が楽天モバイルなんですけどたまに遅く感じるみたいで…
ギガ数下がるのは困りますね…
はじめてのママリ🔰
docomoでも、ポイント残ってるとか言えば大丈夫だと思いますよ。
楽天モバイルは遅くて大変でしたが
ワイモバイルはソフトバンクの回線そのまま使ってるだけあって変わらないです。
なお
それはすごいありがたいですね!