※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大野城市のたのしい保育園に通われている方、良い点や逆のことなど教えてください。

福岡県大野城市の保育園について質問です。
たのしい保育園に通われている方いらっしゃいますか?
気になっているのですが、たのしい保育園はどうでしょうか。良いとこなど逆のことでも良いので教えて頂きたいです!よろしくお願いします。

コメント

ママリ

私の友達が働く側としています!
保護者からの目線とかはわからないですが
働く側としてとてもやりがいがあって
毎日が楽しいと言ってました!
私も以前保育士してましたが
ブラックな保育園は先生がすぐお辞めになります
保育士がやりがい感じてる園は
大抵子どもにも保護者にもいい園かな
って思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供を預ける側としてそのような方が先生がいるとすごく安心します(^人^)
    返信頂きありがとうございます!

    • 8月22日
なりママ

見学だけ行きましたが、印象としては全体的にかなり自由なところだと感じました。のびのび育てたい人ならいいのかもしれませんが、私は候補から外しました💦
私は、他の園とはかなり違うように思ったので、絶対見学に行ってみてから検討されたほうがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    候補から外したんですね(><)
    のびのびってどんな感じですか?他の園とどう違いましたか?質問ばかりですみません💦近々見学行こうと思ってます✨他におすすめの保育園あれば教えてください🙇

    • 8月26日
プンプン

なりママさんと同じく見学だけ行って候補から外しました。
理由は自由保育という考え方が合わなかったのかなと思ってます。
時間が決まっているわけでなく、食べたい時に食べて、昼寝したい時に寝るっていうスタイルなんですが、せっかく集団行動にいれるのに、こんなに自分の意見で色々決めていいの?って不安になりました😥登園時間すら自由でした。

他にあげるとしたら安全性でしょうか。当時まだ0歳の子供を預けようと思っていたので、012歳児のいるフロアに345歳が走って遊びにくるとか普通だったので、踏まれないかヒヤヒヤでした。

他の園とはいい意味でも悪い意味でも保育方針が違うので、一度見学されることをオススメします😗