※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
子育て・グッズ

夏に川やプールで泣いてしまい、プールに行く誘いを受けて悩んでいます。楽しめるか不安で、克服した方いますか?来年再チャレンジがいいでしょうか。

今年の夏、初めて川に入ってみたり、サービスエリアにある浅いプールに入りましたがどちらも足を水につけただけで泣いてしまいました😢
水着も浮き輪も買ったのに…。

来月の頭に鈴鹿サーキットのプールに行くお誘いをされたんですが泣いちゃうし、断ろうか悩んでいます😔
お風呂は大好きで頭からシャワーかけてもへっちゃらです。

この状態で浅いプールとか流れるプールとか楽しめる気がしないんですが、お子さんが克服した方いますか??
今年はお断りして、来年再チャレンジの方がいいですかね🤔

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

うちの下の子は家のプールでさえ、最初は嫌がってました😓

でも、何日か続けてやって、上の子が遊ぶのをみて興味が出たのか、自分から入りに行ってました😅

あお

ちょっと月齢が違うんですが…。

娘は去年海水浴デビューしました!
(1歳9ヶ月かな?)
事前に家のお風呂で水着着て、浮き輪にも入ってマリンシューズも履いて練習しました!!

遊び方がわかってて安心したのか、海でもとても楽しんでました😄

まずは普段身につけない水着や浮き輪に慣れさせて見てはいかがでしょうか??

それがOKならビニールプールや公園の水遊び場に行って、冷たい水遊びに慣れさせるのもいいと思います!(ここで嫌がられたらサーキットは来年にするかな😂)

事前にサーキットのプールの映像を見せて「これ楽しそうだね!?!?」って刷り込むのもアリかと…。