![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
基礎体温と排卵検査薬を使ってタイミングを計っている中、基礎体温が下がり排卵検査薬の結果が薄くなっている状況です。おりものの増加や乳首の痛みがないため、排卵日が過ぎた可能性も考えられます。風邪を引いていることも排卵の遅れに影響する可能性があります。
5月から妊活を始めて、基礎体温と先月から排卵検査薬を使用しながらタイミングを取っています。
8月8日に生理が来て今日がD14なんですが、昨日、基礎体温が下がり(36.06)夕方に排卵検査薬は薄い線が出て今日の朝ははさらに薄くなっていました。
今日の基礎体温36.16でした。
昨日が排卵だったんですかね?
それともまだこれから排卵するんでしょうか?
排卵日付近はおりものが増えるのに今回は増えていません。それからだいたい排卵日過ぎたら乳首が痛くなりますが、それもまだです。
日曜日から風邪をひいてしまっているので排卵が遅れている可能性もありますか?
平均の生理周期は29日です。
先月はD15で排卵検査薬が陽性になりました。
- えり
コメント
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
24~25の夜頃に排卵が終わったと思われます。
26にはかなり薄いので、もう排卵は終わったと思われます。
![たまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまこ
遅れてる可能性は十分にあると思います!
体温もまだ低温ですし、わたしも同じように排卵検査薬が薄くなって無排卵だったのか?と疑ったことがありましたが、その後遅れて陽性になったことがあります(*^^*)
明日以降も検査してみてください!
-
えり
回答ありがとうございます🙇♀️
やはり遅れている可能性もあるんですね。
明日の朝にまた検査します。- 8月21日
えり
回答ありがとうございます🙇♀️
7月は24日から25日に排卵したということであ合っていたんですね。
今月はもう少し排卵検査薬試してみます。