生理前症候群の症状で身体がだるく、2歳の息子を外に出すのも辛いです。土曜日に婦人科で診てもらいますが、楽になる方法はありますか。
昨日から生理前症候群らしき症状が出ています。身体がだるい、眠いがとにかくひどいです。
2歳の息子がいますが、月曜日から外に出してあげられず、今日外に連れ出すのもやっとでした。絵本読んで攻撃もつらい…。
痛いとかないのですが、本当に横になってたい…。
以前婦人科で相談して、今週土曜日にもう一度診てもらいますが、あと2日がつらい…。
なにか楽になる方法知りませんか?
まわりからみたらぐーたらしてるみたいに見えるのでそれも辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
あーこ
出産前がPMSで悩んでました。
ピルを飲むと症状は全く出なくなります🤔
あとはPMSと診断を受ければ薬局などで売ってあるPMS治療薬も結構効きました!
リラックスするのが1番即効性があるんですが厳しいですよね😭
そうなると今すぐどうにか出来る方法はないので辛いですよね😭
なかなか理解してもらえる病気でもないし😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
出産後にひどくなって焦ってます。
病院に軽く相談したときはピルの説明を受けましたが、やはり怖くて…。
リラックスが効果的なのですね😲知りませんでした…。平日は子どもと2人なのでなかなかですね…。でもリラックスを意識してみます。理解されづらいですよね…。
あーこ
私の場合、ピル3ヶ月飲んだらその後、半年くらい調子良かったです😊
試してみる価値はあると思います😄
ハーブティーも良いみたいですが私は味が苦手だったのでダメでした🤣
無理だけはしないでくださいね😊
はじめてのママリ🔰
ずっと飲むとかでもないのですね。
血栓ができやすいとか副作用が心配で…。
ハーブは私も苦手です😱
ピルも含めて色々相談してきます!ありがとうございます。