
コメント

もふもふ
エビはそれでも大丈夫ですが、初めてあげるなら茹でてエビ単体をあげてください。
もし甲殻類アレルギーがあったら、その炊飯器もう二度と使えなくなってしまいます。
もふもふ
エビはそれでも大丈夫ですが、初めてあげるなら茹でてエビ単体をあげてください。
もし甲殻類アレルギーがあったら、その炊飯器もう二度と使えなくなってしまいます。
「子育て・グッズ」に関する質問
いつもミルク160なのですが、保育園で『160飲んで離したあと泣いちゃってプラス40上げましたー!そしたら泣き止んで満足した顔してました』と言われもう脳内ふぇ!?!?って感じです😭 家帰ってきて保育園で200あげられた…
この時間、起きているママさんいますか…? 今夜、初めて夫に夜間対応をお願いしたので、夫の部屋で息子が寝ているのですが、やけに泣くし寝つきが悪いです。 寝る部屋を変えたからでしょうか?💦
生後1週間にしておしゃぶりを上手く使いこなすベビ👶🏻 上の子いるから頼らずにはいられんなぁとも思いつつ 流石にまだ早いやろ〜って思ってたら 👨🏻がおしゃぶり口に突っ込んでて ベビはベビで上手いこと吸ってた...🥹💭笑 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんぽぽ団
炊飯器使えなくなってしまうんですね😭
成分とかが染み付いちゃうって事ですか💦?
鍋なら茹でたあとでも大丈夫ですか😣?
もふもふ
鍋でもアレルギー反応があればその鍋は捨ててください。もしくはお子さんに絶対使わない。
炊飯器買い換えるより鍋買い替えの方が安いでしょ。
エビに限らず、例えば卵、小麦、大豆…何かしらのアレルギーがあれば、その人の分だけ調理器具を分けたりします。
たんぽぽ団
アレルギーって大変ですね😣💦
いままで周りにいなくて子供も今のところ無いので無知でした😅
教えてもらえて良かったです!
ありがとうございました😊