コメント
はじめてのママリ🔰
それもあるかもですよね🤔
まるこめ
うちも寝る環境変わったときは、寝つきも悪いし起きるのも早かったです💦
せっかく1人でゆっくり寝れる〜と思っても、結局心配で眠れないですよね😵💫
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
やっぱり環境変わるとダメなんですね…😭
来年引っ越しがあるので、慣れるまでまたかなり泣かれそうです😭
夫は鳴き声で起きてこないのに、こっちは夫の部屋から聞こえる鳴き声ですぐに目が覚めます笑
今日は夜間のミルクの間隔が3時間ともちませんでした😂- 9月23日
はじめてのママリ🔰
こんばんは!コメントありがとうございます✨
やはりそうなんですかね…夜間対応を夫にお願いすることを母親に言ってみたら、ママリさんと同じこと言ってました😭
今夜はそのまま夫に託しますが、またリビングに戻して、そこに布団を敷いて寝ることにします😭
はじめてのママリ🔰
なのでわたしの場合は赤ちゃん移動ではなく旦那とわたしが交代ってかたちで寝ました!なのでうちもリビングに赤ちゃんと旦那寝てます😂
はじめてのママリ🔰
夫の部屋で寝かせたことに後悔しました😖その分、息子の睡眠時間が短くなったかなと…
もうリビングに布団持ってきました!😭