
コメント

ら
うちの子未だにそうです。
泣くんだけど全然寝ません💦
夜はぐっすりです
YouTubeでドライヤーの音流しながら寝かすとすんなり寝ます!

ぽん🌸
そんな時期ありました💦
私も日中ワンオペだったので3人で一緒に泣いてました😢
-
N
いつから寝るようになりましたか?
- 8月21日
-
ぽん🌸
2ヶ月くらいに寝てくれるようになりました〜!
しかし3ヶ月になってからお昼寝がほぼなしです💦- 8月21日

Mama
アプリとかでは、新生児期はほとんど寝て過ごすとか書いてますが、1人目なんてほとんど寝なかったです😭
2人目はよく寝てますが、布団に寝かせると泣くので常に抱っこで寝てます💦
うちの下の子は、昼間に寝る日と寝ない日が交互です!笑
夜もしっかり寝てくれます!
-
N
わたしの娘も日中寝ないせいか夜寝てくれるんですがどうして日中寝ないのか、、、。
明るいからか?とかいろいろ工夫してるんですけど目がパッチリで😂- 8月21日

りんごりんご🧡
私の考えですがおかしくないと思いますよ🙋♀️
息子君は、新生児期から夜によく寝てくれる子で日中なんてあんまり寝てくれてませんでした🤣
そのせいなのか夜は何時間も続けて寝てました🤣(本当は数時間おきに起こしてでも授乳してねと言われましたが、実母から寝てる時は寝かせといても大丈夫、その間に少し休みなさい。と言われてから普通に寝せてました😅それでも心配なので5時間たちそうな時は起こして授乳してましたが😊)
夜寝てくれてるなら大丈夫だと思います☺️
新生児期はほぼ寝てると思ってたら寝なくてビックリですよね😅😅
-
N
考えすぎですかね💦
夜に寝てくれるからわたしも3時間ずつ寝れてますが完ミなので日中起きてると3時間後のミルクまで持たなず泣かれたりするので困ってます(泣)
前までは寝てくれてたのに急に寝なくなったので💦- 8月21日
-
りんごりんご🧡
そうなんですね😓
それは困りますよね💧
これは私のへんけんですが!
1番は、お母さんの気持ちかなって私はよく考えているので、
泣いてる時は特にイライラしたり気持ち沈んだりすると思いますが、それが赤ちゃんにも伝わってて泣き止まないのかなって思うんです!
だから私は逆に明るく赤ちゃんに接してあげるとそれが赤ちゃんにも自然と伝わっていいのかなって思ってます☺️💖
もともとお腹にいてつながってたんだし💜
と思って、いつも気持ち切り替えて大好きだよ〜って気持ちで接してたら赤ちゃんも同じ気持ちになってくれるのかなと🤔💕笑
新生児期大変だとは思いますが、頑張って乗り切りましょう💖💖- 8月21日
-
N
リラックスして接するといいってことですね、、、!
ありがとうございます😢!- 8月21日
N
寝ないですよね!こんなに寝なくて大丈夫なの?って心配になります😭
その音で日中寝るようになりましたか?
ら
実母にこんな寝ない赤ちゃん居ないよと毎回言われます笑
上の子は逆に夜寝なかったからなんか新鮮な感じです笑
ドライヤーの音で最近は1時間とか寝てくれます!
ずっと音流しっぱなしですが😂
N
そうなんですね、少しでも寝てくれればいいんですが。
いつか寝てくれるようになるんですかね( ノД`)