※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおり
子育て・グッズ

スパウト、マグデビューはいつから始めるか悩んでいます。初めての中身はミルク?白湯?麦茶?四ヶ月半ばで迷っています。

スパウト、マグデビューはいつからしましたか?
初めてあげるとき中身はミルクですか?白湯ですか?それとも麦茶??
四ヶ月半ばなのでそろそろならすべきか、離乳食始まってからでいいのか悩みます。

コメント

りえ

麦茶薄めてあげてましたよ。
暑かったので水分補給してほしいと思って飲ませはじめたら、ストローも早く習得してくれて楽でした!

  • しおり

    しおり

    雑菌の繁殖しやすさとかを考えると麦茶とかの方がよさそうですよね。

    慣れてくれるとストローもスムーズに覚えてくれるんですね。

    • 8月21日
  • りえ

    りえ


    のちのち麦茶をしっかり飲んで欲しいと思ってたので、白湯ではなく麦茶スタートしました。

    うちの子はスパウトは3日間で、4日目からストローにしてあっさり習得してくれましたよ。
    スパウトの方が苦手だったみたいです…。

    • 8月21日
deleted user

熱出て哺乳瓶拒否の時、スパウトでミルクあげてみたことあります!1度だけ😅
今は、ベビー麦茶でも味がいやで飲んでくれないので、それを更に薄めるか、白湯を入れてあげてます😊
私が買ったやつは5ヶ月からと書いてあったので、5ヶ月から使ってみました!

  • しおり

    しおり

    推奨月齢に合わせて使い始めれば特別問題ないんでしょうか。

    しばらく母乳だけなので他の味も受け入れてくれるか心配です💦

    • 8月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだと思います!
    5ヶ月から使っててもスパウト下手です!ストローに変えちゃおうか悩んでます😂

    飲めないからおかしいことないので、気長に受け入れてくれるの待っていいと思いますよ😊
    うちも白湯で味がないか、薄い麦茶じゃないと飲まないので😂

    • 8月21日
  • しおり

    しおり

    哺乳瓶の乳首と一緒でやはりその子によっての好き嫌いとかもあるんですね。
    焦らずタイミング見ていこうと思います

    • 8月21日
とらたま

4ヶ月でCombiのラクマグに麦茶を入れてスタートしました!
でも本格的に飲むようになったのは最近(6ヶ月になって)なのであんまり急がなくてもいいかもしれません😊

  • しおり

    しおり

    とりあえず始めて、飲まなくても焦らずその子のペースで様子見ながらでいいんですね。

    • 8月21日
あんちゃん

悩みますよね!息子ももうすぐ5ヶ月なのですが、昨日4ヶ月検診に行ってきました☺️その際に、麦茶や白湯をあげた方が聞きましたが、離乳食が始まってからあげると良い、離乳食始める前までは母乳やミルクのみで良いと言われました☺️💡

  • しおり

    しおり

    三ヶ月までは私も母乳ミルク以外はいらないと言われていてそのつもりだったんですが、四ヶ月検診で成長曲線オーバーして太り過ぎは良いことないよとチクリと先生に言われたので早めに母乳以外の水分補給させたほうがいいのかなー?て迷ってました。

    • 8月21日
ママリ

スパウトは生後4ヶ月になる前くらいから使ってます😊
3ヶ月くらいからベビーほうじ茶や大人の麦茶を薄めて飲ませてます。

  • しおり

    しおり

    早いうちからあげてるんですね。問題なくスムーズに飲んでくれるかドキドキです。

    • 8月21日