※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けー
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんの服装についてアドバイスをお願いします。新生児期の服装や1〜3ヶ月の時期について教えてください。

二人目を12月に出産予定です。
息子は真夏生まれで真逆なので服装について教えていただけると助かります✨
ネットには短肌着+コンビ+2wayオールが基本などと書かれていましたが、家のなかでそんなに着させますか?
暖房もつけるだろうし、新生児なら動きが少ないので掛け布団やブランケット、おくるみなんかを掛けて過ごすと思うのですが…
冬生まれのお子さんをお持ちの方、新生児期どのような服装にされていたか教えてください。
できたら生後1ヶ月~3ヶ月くらいの時期もお願いしたいです。(3ヶ月頃まで寒そうです)

コメント

もも

12月生まれです。
1月〜3月は短肌着と長肌着、2wayオールでした。

肌着は冬用ではなく、年中使えるものにしました。

一ヶ月検診など外出のときは、それにおくるみといった感じでしたね😄
特にうちの子は汗をかくこともなかったです。

  • けー

    けー

    コメントありがとうございます😌
    本当に3枚着るんですね!確かに2wayとか厚手だと乾きにくいし通年素材で良さそうですね!
    それに肌掛け掛けますか?
    普通の厚手のお布団やブランケットでしょうか?

    • 8月21日
  • もも

    もも

    お布団は新生児用のお布団セットに入ってあるお布団を使いました。
    特に厚手のものではありません。
    寒いときはお布団の下に、毛布をひきました。

    • 8月21日
  • けー

    けー

    普通のベビー布団お使いだったんですね!
    勉強になりました!ありがとうございます😌✨早速お買い物に行ってきます🌠

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

私の地域は底冷えが酷い所なのですが、冬生まれの息子たちは短肌着+長肌着orコンビ肌着+2wayオールで過ごしていました☺️
3月くらいまでそんな感じで過ごしていましたよ✨

  • けー

    けー

    コメントありがとうございます!
    わたしの住むところも雪は降りませんがその分底冷えします💦
    やはり3枚着せるんですね!
    それにプラスで厚手のお布団やブランケットなど掛けてましたか?
    一人目と季節が真逆すぎるのと3年も経っているので想像つきません😵💦

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません💦
    我が家はエアコンのみで少し肌寒い感じがしたので、真冬の寒い日の夜は赤ちゃん用の薄手の毛布と掛け布団をかけていました☺️
    日中は起きている時は毛布だけ、寝ている時は布団だけ掛けていました💡
    季節が真逆だと分からないですもんね💦

    • 8月22日
  • けー

    けー

    いえいえ、ありがとうございます😌✨
    結構皆さん毛布もお使いなんですね!
    毛布も探してみます💮ありがとうございました🌠

    • 8月23日