※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
菜々香ママ
子育て・グッズ

生後6カ月の娘が抱っこで寝なくなりました。横抱っこだと泣きます。抱っこで寝かしにかかれる方、どうやって寝かせたか教えてください。添い乳はできません。眠くなるまで付き合うのがつらいです。

生後6カ月の娘がいます。
娘が6カ月になったあたりから抱っこで寝なくなりました。前は抱っこじゃないと寝なかったのに。。。横抱っこだと反り返りながらギャン泣きします。抱っこだと寝かしにかかれるので良かったのですが、、、そうゆう経験のある方はいらっしゃいますか??どんな風に寝かしにかかってたか教えてください。
ちなちに完ミです。添い乳はできません。

娘が眠くなるまで付き合わなきゃいけないのがつらい💦

コメント

aoi☆

縦抱きでもダメですか?

  • 菜々香ママ

    菜々香ママ

    縦抱きだと目がパッチリになってしまうんです💦寝る前のミルクを飲みながらウトウトして、横だと泣くので縦にしたら目がパッチリ!!とゆう感じです💦

    • 4月5日
  • aoi☆

    aoi☆

    ママが仰向けに横になって、その上に赤ちゃんを乗せて…
    寝かせたりもしてました😀

    それか抱っこ紐かな😊

    • 4月5日
  • 菜々香ママ

    菜々香ママ

    なるほど!!ラッコみたいな感じですね!!さっそくやってみます( •̀ .̫ •́ )✧

    やっぱり抱っこ紐ですよね💦私が面倒くさくて夜はしなかったのですが…自分が寝るためには抱っこ紐も使ってみます!

    ありがとうございます꒰*´∀`*꒱❤️

    • 4月5日
  • aoi☆

    aoi☆

    寝かしつけに大変な時期ですよね😂
    頑張って下さい💪🏻
    と、同時に今は大変だと思いますが、可愛い時期ですよね💕

    2歳にもなれば添い寝で勝手に寝てくれます😊笑

    嬉しいやらちょっぴり寂しいやら笑

    • 4月5日
  • 菜々香ママ

    菜々香ママ

    夜泣きの娘を見ながら私も泣いてます(笑)
    大変ですが頑張ろうとおもいました😆❤️

    今の娘を目に焼き付けて成長を楽しみたいです💓

    私もすでに抱っこで寝なくなったのが寂しいです(笑)

    • 4月5日
  • aoi☆

    aoi☆

    一時的できっとまた抱っこで寝たりしますよ❤️大丈夫です😊

    寝てくれなくてイライラする事もありましたが、今では懐かしいです😊

    息抜きしながら頑張ってくださいね🤗

    • 4月5日
aoi10

うちはそのくらいから添い寝になりましたよ!仰向けや横向きで背中やお尻をさすったりトントンしてます!

  • 菜々香ママ

    菜々香ママ

    お腹トントンしてると最近覚えた寝返りをしてしまいます(笑)
    添い寝で早く寝てくれるように願うばかりです(っ◞‸◟c)

    • 4月5日