![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週4日で死産経験あり。結婚式か子供授かりたいか悩む。菌が原因で自責の念。次の妊活や授かりの経験を教えてほしい。
死産経験のある方、
差し支えなければ教えて欲しいです。
今月頭に22w4dで死産しました。
お空に旅立ってから
とても悔しくて毎日たくさん泣いていたら旦那が
結婚式しよう
って言ってきて少し前向きに考えることが出来てました。
私たちは婚約はしていましたが入籍のタイミングとしては授かり婚だった為結婚式はまだしていませんでした。
けど、結婚式より子供を授かりたい気持ちの方が最近強くて自分でもどうすればいいかわかりません。
原因は菌だったのでとても自分を責めてしまいます。
みなさん次のお子さんは
どれくらいで妊活して
どれくらいで授かりましたか?
アドバイスをお願いしたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おはようございます😊
この間もコメントさせてもらいました✨
私も式は旦那の意思でしないことにしてたんですが、
死産後にフォトウェディングをしました!
その時も避妊はしてませんでしたし、できるかもしれない可能性はある状態でしたが、
写真だけだし自分たちのペースで出来ると思ったので🤗
でも、後々義父さんから、やっぱり身内だけでも式をしないか?と提案され、どうしようかと思って色々調べてはいましたが、結果今回の妊娠に至ったので式はしてません😅
体の回復が順調でしたら、こじんまりした式とかでしたら2.3ヶ月後とかでもできるかと思うので、式をしてから妊活してもいいかと思いますよ😊
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
21wで死産経験があります。
私も子どもができてからの結婚だったので式は子どもが生まれてから3人でする予定でした。
死産してから毎日泣いてましたが、同じくやっぱり子どもが欲しい気持ちが強く普通に妊活してました!!
お腹の中でもいいから一緒に結婚式がしたいと思ったので😊
妊活して5ヶ月で今の息子を授かる事ができ、妊娠3ヶ月の時に式を挙げました!幸いつわりもなかったので、周りには内緒で普通に式を挙げれましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
お腹の中の子も含めた結婚式、いいですね!素敵です🌟
吐き悪阻が結構あったので次の子も吐き悪阻があるのではないかなと思うとなかなか妊娠中の式が難しそうで、、、
けど最近マタニティウエディングがどの式場にもプランにあって結構多いのかなあとも思いました!
つわり、同じような感じでしたか?🙏💦- 8月22日
-
み
つわりあると式中も辛そうですよね😥
最近はお腹が出はじめて挙げてる人も多いですよね😊
1人目も2人目もつわりの具合は変わらなかったです!- 8月22日
-
はじめてのママリ🔰
吐き悪阻さえなければ私も式挙げれそうなのですが前回酷かったんで悩みます😢
多いですね!
教えてくださってありがとうございます😊💗- 8月22日
はじめてのママリ🔰
いつもコメントで助けてくださって本当にありがとうございます( ; ; )心強いです😭
フォトウエディングも素敵ですよね!私もウエディングドレスが着たい気持ちが強いんで全然フォトウエディングで満足なんですがやっぱり祖父祖母がずっと心待ちにしてて会う度に式の話になります😅
私も今色々調べてる最中です💦
アドバイスありがとうございます🙇♀️🌟🌈🌸