![G-244](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜中にトイレに起きて寝てる息子を見て思う。凄く縦長(笑)専業主婦だ…
夜中にトイレに起きて寝てる息子を見て思う。
凄く縦長(笑)
専業主婦だから毎日一緒に過ごして、
3年間息子の色んな瞬間を見て来た。
はずなのに…。
こんなにペラペラ話すようになったのはいつ?
自分で立っておしっこするようになったのはいつ?
朝まで寝るようになったのはいつ?
寝たフリをする私の頭を撫でて「可愛い」なんて言うようになったのはいつ?
全部が全部、急にではない。
少しずつ少しずつ、そして気付けばそうなっていた。
そうなるには沢山の私の我慢と努力もあったはず。
だけどその「いつ」を思い出そうとしても、「我慢や努力」を思い出そうとしてもボンヤリとしか思い出せない。
育児日記を書かないズボラ母ちゃんだからボンヤリとしか思い出せないんだね(笑)
だけど育児日記は私には向いてない。
ボンヤリでいい。
今目の前でスヤスヤ寝てる。
生意気だけど元気。それでいい。
大きくなったね。本当に大きくなった。
- G-244(9歳)
コメント
![蒼ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼ママ
子供の成長って早いんですね😭
今8ヶ月の子がいるんですけど
早く話さないかなぁとか早く歩かないかなぁって思ってます!
少しずつ少しずつですね❤️
私も頭撫でてもらいたいなぁ♫
って思いました(*´ω`*)
G-244
コメントありがとうございます(^^)
本当にあっという間です。
話さない時期、離乳食の時期、はいはいの時期、トイレトレーニングの時期…
どの時もその渦中に居る時は早く早くと成功だったり終わりばかりを待ち望んでいました😂✋
頭を撫でたりチューをしたり。
とてつもなく可愛く愛おしいです😄💓
イライラしたり可愛くなったり。
私の喜怒哀楽の全てを支配する男です(笑)