
コメント

あ🧸
わかります。
旦那はすぐにいろんなところに行けるのにこっちは預けて遊びに行くなんて滅多にできないし行っても行く前にいろいろ準備してからじゃないといけないしなんなんですかね!

はじめてのママリ🔰
常々、同じように思っています!
ちょっと髪切りに行ってくるわー、ちょっと飲み行ってくるわーって。
こっちは美容室行くにも旦那の仕事の休みの日を確認してお願いしてから予約。
友人との食事も、子供のご飯お風呂を済ませてからの外出。
同じ親なのに、男は自由でいいなーと思ってます。

退会ユーザー
分かります!
行きたい時行って帰る時間も自由
何も気にしなくていいなー
と思います(゜-゜)
仕事頑張ってくれてるし連休もないから
割りと好きにさせてるけど
旦那の行動全て呑気でいいな!と羨ましい限りです😒
-
まりな
そうですよね。
仕事頑張ってくれるのもすごいわかってるんですけど。
でも、連絡1本とかででかけられるて幸せやなーって
わかれよって思いますよね。- 8月21日

まりな
うちの旦那に関してわ
1人で見れないので
置いといけないので
うちの親に頼むか
一時保育の時に行くかしてます。
もう、ちょっとありがたみもってほしいですよね。

退会ユーザー
すっごいわかります‼️
休日、こっちはいつも通り朝早くから起きてるのに旦那はお昼前頃のそ〜〜〜っと起きて来て、『昼メシ食いに行ってくる』と出かけ、娘のお風呂が終わるくらいに帰ってきます。
食事の時間がなかなか大変なのに、簡単でいいな💢と思います。
まぁ、旦那のお昼ご飯なんて用意する気もないし、居ない方が私は居心地いいから出かけてくれるのはありがたいんですけどね🥰
でもその手軽さがなんか腹立ちます🤣
-
まりな
そうなんですよ!
おられたらおられたで
ちょっとど何処か行ったらいいのにって思うんですけど。
その身軽さがすごくイライラするんですよね💦- 8月21日

まぁぁり
分かります。
ほーんと、勝手ですよね😩
今日位寝かしつけして!ってたまに言いますが、
俺じゃ寝てくれないもん。ママがいいとって。
と、全然してくれません。
ゴルフ練習行って、早めに帰って来てねと言っても、知り合いと話してて、なかなか終わらなかった。と、毎度遅い。
ほんとずるいですよね😑
-
まりな
こっちがちょっと帰り
遅くなったりしたら
まだー?とか絶対連絡きますよね。- 8月21日

あっち
分かります❗️簡単に自分だけさっさと準備し始めます😱
こっちは車、ないし子供の準備するのに早く起きたりしてるのにギリギリまで寝たたり💦準備出来ても上の子を抱っこしてさっさと車に行きます❗️こっちは荷物に下の子を抱っこして鍵しめて😵
ほんとイライラします。
-
まりな
それわかります。
たまに早く準備しいやって
言われた時のイライラ感やばいですよね。- 8月21日
-
あっち
こっちは子供に起こされて準備してるのに起きてきてご飯は⁉️とか言われたりすると腹立ちます❗️
- 8月21日
まりな
本当にそうですよね。
預けるてなっても
あれ用意してこれ用意して
全部終わったと思ったら
用意する物忘れてないか確認してですもんね。