※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てばさきすき
お仕事

妊娠12週で仕事でミスがあり、上司に妊娠で仕事ができないと判断され、業務から外されています。上司が妊娠を理由に態度を変え、マタハラだと感じています。体調も影響を受けています。

妊娠12週です。
仕事で注意力が散漫になったせいか、ぼーっとしてしまっているせいか8週ごろにいくつかミスをしました。
それは私の確認不足だし反省しているのですが、それで上司が妊婦は仕事ができないと判断したようで、いろいろな業務から外されています。

楽になったと割り切って産休までの5ヶ月頑張ればいいのですが、今までバリバリやってきた分辛いです。
上司は悪気はないのだと思うのですが、「妊娠したせいで」とか、気遣っている風に「体調が悪いせいで」と前置きをして、いろんなことを私のせいにしてきます。
私に原因があるものももちろんあるのですが、今まで気にしていなかったような細かいことまで妊娠を理由に突いてきます。
突然態度が変わった為、ついていけません。
マタハラだと思いますか?

体調はつわりも軽い方だったので、ミスをした週以外は落ち着いていて自分ではあまり気になっていません。
でも言われすぎて、体調悪くなりそうです…。

コメント

m&m

たしかに 私も買い物をし忘れが多くなりたした😅

妊娠中はちょっとぽーっとしちゃうので 担当はずされたなら ラッキーくらいに思って切り返すしかないですよ😌

  • てばさきすき

    てばさきすき


    ありがとうございます!
    やはり忘れっぽくなりますよね〜。

    そうですよね。
    なかなか割り切れず…というか言動にムカついてるだけなのかもしれません。
    のらりくらりやっていきます!😄

    • 8月20日
  • m&m

    m&m

    お気遣いありがとうございます😃ってお礼を振り撒いておけば 大丈夫です🎵

    一時ですから✨
    今は体調優先して下さい🤗

    • 8月20日
  • てばさきすき

    てばさきすき


    そうですよね、一時的なものですよね。
    体調優先してやっていきます✨

    • 8月20日
メロン

妊娠するとイライラすることや、今までより気になることが多くなりますよね。
人にもよると思いますけど、私の場合は安定期に入ってからも続いてます。安定期って、赤ちゃんの安定期であってママの安定期ではないんだなーって今更ながら認識しています。周りが必要以上に心配してくれるのはありがたいですけど、仕事に関しては微妙ですよね、、、。立場が微妙です。ただこの、身軽に動けないこと自体が妊娠、子育てなんだな、と捉えて😔
仕事との距離感、を模索する必要があると思います。
こればっかりは、男性より、女性が不利だな、、と言い方は悪いですけど思ってます
お互い頑張りやしょー!!

  • てばさきすき

    てばさきすき


    ありがとうございます!
    そうなんですよね、微妙なんですよね…。
    今まで仕事にがっつりだった分、そっぽ向かれて距離感つかめてないんだなって思いました!😩
    ほんと、不利ですよね。
    でも、仕方ないし頑張るしかないですよね!
    ママの安定期もいつかくると信じて頑張りましょうね!
    ありがとうございます😊

    • 8月20日