
帝王切開で出産後、血圧が高く息苦しさを感じて眠れない状況。同じ経験の方いますか?気分も落ち込んでいます。早く退院したいです。
帝王切開で出産して5日経ちました。
一昨日くらいから息苦しさがあり、今日の朝方血圧を測ったら上が150くらいまで上がっており、眠ると110くらいまで下がりました。
ですが夕方また測ると同じように150くらいで、今も続いています。今日は授乳しないでゆっくり寝て!と言われていますがもともと寝付きが悪く眠りも浅いです。
眠らなきゃ、と思うと余計に眠れなくなり、血圧が高いと言われて不安な気持ちもあり全然眠れません。
電気も消して目をつぶってもダメです。
同じように産後急に血圧が上がった方、息苦しさがあった方いらっしゃいますか?
入院が長く孤独なこともあって気分も落ちています。
早く退院したいです😢
- むぎむぎ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぷり
降圧剤処方されてないのですか?
私も産前産後160まで上がってましたけど、入院中は降圧剤と睡眠薬出してくれて、退院後も降圧剤一週間服用しました。
むくみと頭痛がひどかったです。

𓃟ちゃん
わたしも産後入院中に全然眠れなくなり、4日目辺りで血圧が150こえました💦
心臓バクバクしたり頭痛などの症状はなかったです。
産後は一時的に血圧上がることもあるけど、半年以内に戻ることがほとんどと言われましたよ。
わたしは産後3ヶ月くらい降圧剤飲んで、血圧も家で朝晩測ってました💦
-
むぎむぎ
頭痛や動悸などはなかったのですね!同じです💦
3ヶ月もお薬飲まれていたのですね😳その間授乳はできましたか??- 8月20日
-
𓃟ちゃん
降圧剤飲んでても授乳できますよ👍
毎朝飲んでました。
産後って結構みなさん眠れなくなりませんか?
周りも多かったです。
寝不足だと余計に血圧上がるので、少しでも目をつむって体休めて下さいね!- 8月20日
-
むぎむぎ
問題なく授乳できたのですね!安心しました〜😊
全然眠れなくなります💦寝つきが悪いので3時間おきの眠るタイミングが難しいです😢今授乳お休みして少し眠ることができました🙇♀️
ありがとうございます😊- 8月21日

もも
私も妊娠高血圧症候群で産後一ヶ月検診でも160近くありましたが、今は平常になってます。
やっぱり普通に戻るまで一ヶ月半はかかりました💦
睡眠不足は血圧上がりますからね😥
大事にしてください。
-
むぎむぎ
1ヶ月半かかったのですね!
睡眠不足、怖いです😢
私がネントレしてもらいたいくらいです...
授乳お休みもらったのでしっかり休もうと思います😊
ありがとうございます🙇♀️- 8月21日
むぎむぎ
はい😵多分一度下がっていたのでもう一回休んで様子見、なんだと思います💦
睡眠薬私も欲しいです😢
私は今のところむくみは少し、頭痛はありません!
その後は元に戻りましたか??
ぷり
退院して一週間ほどで治りましたよー。
その時は、もう出産終えたし、血圧高いのは仕方ないと割り切ってました💧
減塩食事とか、おやつ食べれない事に凹みながらも、赤ちゃんが元気なら良しみたいな。
携帯とかもダメで暗闇で寝てとか言われても寝れないし、下がらないし本当モヤモヤはしてましたね。
今だけだと思うので、あまり気にせず過ごして下さい。
眠れなければ、看護婦さんに寝れないので、処方してもらえるか聞いても良いと思いますよ。
むぎむぎ
私も割り切れるようにしたいです😭たしかに!赤ちゃんは元気なので良しですね💨
暗闇にすると余計に眠れないですよね...
はい!考えすぎてしまうので気にしないようにします💦
気持ちが楽になりました😭ありがとうございます🙇♀️
ぷり
入院中は色々考えちゃいますよね。
血圧大丈夫ですよ!個人差ありますけど、絶対落ちつきますから!
私も2人目帝王切開だったので、お気持ちよく分かります。
とりあえず出産おめでとうございます、お疲れ様でした☺️
ぷり
あと、カロナール、睡眠薬、降圧剤飲んでも母乳には影響なく完母でいけました。
むぎむぎ
ありがとうございます😊
おかげさまで今少し眠ることができました🙏
傷は痛いし入院長いし気が滅入りますよね...
お薬飲んでも完母でいけたのですね!安心しました〜☺️