※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🍊
子育て・グッズ

栗東市にお住まいの方二人目妊娠中で 産まれたら1人目が入ってる園 退園しないといけないんでしょうか?

栗東市にお住まいの方
二人目妊娠中で 産まれたら1人目が
入ってる園 退園しないといけないんでしょうか?

コメント

deleted user

現在は育休なら2人目さんが1歳の誕生日まで保育園にいられます。2人目が待機児童でも1歳になって職場復帰してなかったら上の子は退園です。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    今、妊娠中で1月出産です
    1年未満で妊娠したため
    育休が貰えなくて 休職になるんですが、 つぎ、保育園入れるか不安で

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    育休なら1歳まで在園可能と記載されてますので、育休ではない場合、産後8週の月の月末までと記載されてます。
    栗東市は毎年審査ですし、退園されても前々年度まで在園されてた方は在園児加算があるはずです。

    一度市役所に確認されるのがいいかと思います😊

    • 8月20日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    やはり、育休でないとですよね、ありがとうございます!
    市役所に確認してみます😣

    • 8月20日
ママリ

私も昨年妊娠出産したのと、パート勤務でしたので、つわりもあり退職しましたが、内職や、何かハンドメイドなどの自営をすれば税務署に行ったりしないとですが、自営で働いてる事となり在園できています。
本当は、このまま自営していなかったら、証明も提出していなかったら今月末で退園でした。

  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうなんですね!途中退園とかもあるんですね、、
    私現在 保育士として働いているんですが、休職となると 関係なくなりますよね、、

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり保育園は、お仕事してる親御さんが多いですもんね‥
    現在保育士さんで休職となるという事は育休産休って事でしょうか?だと、大丈夫な気はします♡

    • 8月20日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    働いて1年未満なので育休が取れなくて、休職になるんです 休業って扱いで😭😭

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    働いて一年未満でしたか!
    よく読んでいなかったようですみません😥
    育休が取れないとなるとまた変わってきそうですよね!上の方が書かれている通り役所に聞いたほうが確実かと思います♡あまり、お役に立てる言葉が言えてなかったらすみません😥

    • 8月20日
  • みかん🍊

    みかん🍊

    そうですよね、市役所に聞いてみます、ありがとうございます🥺💕

    • 8月20日