
カフェイン摂取について心配ですか?チョコやココアも気になるけど大丈夫でしょうか?妊娠中のカフェイン摂取量を超えた場合、どうなるのでしょうか?
みなさん、カフェインって
どの程度気にされていますか??
私はいつも、アイスコーヒーを
一日一杯(カフェオレにして)と決めて飲んでいます。
あんまりストレスにならないようにと
その一杯は罪悪感なく飲むようにしているのですが、
今日はお昼にチョコクロワッサンを食べ、
夕方に手作りのココアパウンドケーキを食べてしまい
今更ながらふと不安になりました💦
あれ?そういえばチョコレートもココアも
カフェインじゃないか…???と。笑
これはカフェインのとりすぎになるのでしょうか?
食べてしまったものはどうしようもないのですが
今更不安でたまりません😣
一日くらい妊娠中のカフェイン摂取量200mgを
少々過ぎていても大丈夫なものでしょうか?
みなさんチョコレートなども制限されていますか??
心配性なため、呆れた質問かもしれませんが
批判的なコメントはお控えいただけますと助かります😭
- ぴい(5歳4ヶ月)
コメント

あやか
なにも問題ありません😊!

みみ
コーヒー大好きで1.2杯飲んで板チョコをペロッと全部食べること多々ありました、、(笑)
妊娠当時は気にしていましたが今思えばそんなに考え過ぎなくて良かったのかな?と思います😂
不安なこと沢山ありますよね。
健康で元気な男の子が無事に生まれて来てくれました😊
考え過ぎず気楽にまったりマタニティライフ楽しんでください☺️💛
-
ぴい
コメントありがとうございます✨
コーヒーとチョコレートの組み合わせ、最高に美味しいんですよね😭💓💓笑
元気な赤ちゃんを出産されたとのことで安心しました☺️❤️
チョコに関してはそんなに気にしなくてもいいのかもですね😊!
上手く調節しながら食べようと思います🍫- 8月21日

きりん
取りすぎたな〜と思ったら
次の日カフェイン全般我慢しますが
少々なら気にしません!
考えすぎた方が
赤ちゃんにさわりますよ!
-
ぴい
コメントありがとうございます❣️
そうですよね、他の日で調節すれば大丈夫ですよね!
自分で言い聞かせてもどうしても心配虫が勝っちゃって😂
同じ妊婦さんからそう言っていただけるとすごく安心できます☺️💓- 8月21日

抹茶ジェラート
妊娠中のカフェインはコーヒーを数十リットルとか飲まないと規定値にならないとどこかで見ました。
あとこれは個人によって考え方が違うと思いますが、カフェインが入っているもの(コーヒー、お茶など)からカフェインを抜く薬剤のほうがよっぽど体に悪いと友達から聞いて、実際そのように書かれているサイトも見たので、カフェインレスだけにこだわらないようにしてます💡
-
ぴい
コメントありがとうございます❤️
コーヒー数十リットル!!!
そんなに😳!!!
確かに、よくバケツいっぱい飲まなければ〜と言う例えをよく聞きますね💡
そしてカフェインを抜く薬剤に関しては、全く頭になかったです‼️
そっちの考え方もあるんですね〜💦
そう考えると適度であれば普通にコーヒー飲んでいる方がいいのかもと思えます😣💕
勉強になりました✨- 8月21日

みる
1日くらいなら大丈夫だと思いますよ~!
元々珈琲等なのでカフェインレスの粉を買ってアイスコーヒーや、カフェラテ作ってます!
が、
便秘気味の時は珈琲1杯だけ飲みます!
飲むと解消されるので😅
チョコとかに入ってるの忘れてて食べたことありました!
思い出してからは気をつけるようにしてます😊
-
ぴい
コメントありがとうございます💓
やはり1日くらいなら気にし過ぎなくていいですよね!
気持ちが軽くなりました☺️❤️
コーヒーで便秘解消すごく分かります!!!
私も妊娠前はその方法で快便を保っていました✨笑
周りに言ってもあまり理解してもらえなかったので何だか嬉しいです😍- 8月21日

らび
あんまり気にしたことないです🙌😅
逆に周りから色々言われたりしましたが
うるっさ🤷♀️🤷♀️と思って飲みたい時に飲んでました笑
逆にそうやってお腹の赤ちゃんのために色々考えていて偉いです😅😅
-
ぴい
コメントありがとうございます💕
むしろ我慢するストレスの方が良くないと聞きますものね✨
いやいや!!
妊娠してから自分で疲れてしまうくらい心配性なので、そうやって上手く聞き流せるの素敵だなって羨ましく思います😭❤️- 8月21日

ころすけ
気にし過ぎは良くないです!が、適量を理解しておくことも大切です✨
同じコーヒーでも、同じお茶でも、種類によってカフェインの量は全く違ってきます☕️
カフェインよりもカロリーや糖質を気にした方がいいかもですね😀
-
ぴい
コメントありがとうございます❣️
心配も量も、、何事も適度に!ですね😣✨
確かにコーヒーでも使う豆によってカフェイン量が違うという記事を見たことがあります!
一日一杯と決めて、無理なく楽しみたいと思います💓
そしてカロリーに糖質もつわりが終わった今、そろそろ本格的に気をつけないとですよね💪💦
食べすぎに注意します!!!- 8月21日

まいか
マグカップに、3、4杯くらいカフェオレ飲みますー。
赤ちゃん問題なくきてます~!ドクターにより言うこと違いますが、、
-
ぴい
コメントありがとうございます✨
カフェオレ、美味しいですよね😍💓
妊娠してからますます好きになりました😂
お医者様により1.2杯と言われたり3.4杯と言われたり、難しいですよね💦
極端な話バケツ一杯でなければとも聞いたことありますし、、
自分で罪悪感を感じない範囲で楽しむのが一番ってことですかね😣❤️- 8月21日

mama
妊娠中、毎日 カフェラテ1杯飲んでました😹(笑)(笑)
-
ぴい
コメントありがとうございます💓
同じくです!!!笑
アイスカフェラテは一日一杯と決めてほぼ毎日飲んでしまっています😂❤️
ストレスにならないために、
むしろ必要な一杯ですよね✨- 8月21日

みー
カフェラテ大好きチョコ大好きで妊娠中やめられず、気にせず飲んで食べてました😅今月で5ヶ月になりますが問題なく育ってます😽!
-
ぴい
コメントありがとうございます💕
分かります!
その組み合わせ大好きです😭❤️笑
赤ちゃんすくすく育ってくれているんですね✨
適度であればあんまり心配しすぎなくてもいいのかもですね☺️
私の赤ちゃんも朝からお腹でいっぱい動いてくれているのでホッとしています💓- 8月21日

ねこ
産休入るまでほぼ毎朝コンビニのカフェラテのんで出勤し、仕事中もチョコレートたべたりしてましたがスクスク育ってくれてます☺️
今もグリーンティー飲んだり紅茶飲んだりしてますよー!
-
ぴい
コメントありがとうございます❣️
コンビニのカフェラテ、美味しいですよね〜😍💕
ミルクも多めですし、久しぶりに飲みたいなと思いました😁
適度に飲む分には、ストレス溜めずに過ごせてむしろ体に良さそうですね✨
自分が心配にならない程度に
カフェイン楽しもうと思います!!- 8月21日

はじめてのママリ🔰
気にせず緑茶飲んでます。
妊娠初期に色々調べて、本当はカフェイン取らないほうがいいんだよな〜とは思います。
ただ、つわりがあった頃に水や麦茶などが飲めず、緑茶が飲みやすかったので、それ以来水分不足になるよりマシと思って緑茶ばかり飲んでます。
昨日4週ぶりの検診でしたが、問題なく元気に育っていました。
-
ぴい
コメントありがとうございます❤️
つわりがひどく大変でしたね😣💦
確かに水分不足も怖いですものね💔
私も基本的には麦茶で水分をとっているのですが、そろそろ味に飽きてしまっていて😭
たまに緑茶も挟もうかなと思っています!
赤ちゃんも元気とのことなので、過剰摂取しなければ
心配しすぎなくて良いのかもですね💓- 8月21日

rinrin
よっぽど取りすぎなければ
全然気にしません🙆
コーヒーも紅茶もエナジードリンクも普通に飲みます✌️
スタバならディカフェにするくらいのゆるさです😊
-
ぴい
返信遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます❤️
やはり毎日毎日過剰摂取しなければ大丈夫ですよね!
エナジードリンクも飲んでるとのことで、心強いです✨笑
スタバのディカフェ、カフェイン99%カットなのに美味しいですよね💓
私も最近よく飲んでます😊♬- 9月11日
ぴい
コメントありがとうございます💓
前向きなコメントにすごくホッとしました😭❤️