※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

上の子が下の子のお世話を嫌がる悩みについてアドバイスをお願いします。

最近、私が下の子のお世話をしている事を上の子が嫌がります💧元々は「よしよし」と言いながら頭なでてくれたり、抱っこしたいと言ってくれたり、寝るときは横で寝ると言って聞かないくらいだったんですが…。

授乳したり、ぐずって抱っこしてると「イヤー」と言います💧 下の子がお腹を空かせて泣いてる時は、授乳する事を拒否し、私の膝に居座っています。まだヨシヨシもしてくれるし、お菓子をわけてあげようとしてくれたりもします。でも髪の毛を引っ張ったり、叩いたり、蹴ろうとしたり…😔まだ新生児なんでそんなされて大丈夫かも心配です。

なるべく上の子優先を心がけてはいますが、下の子がぐずって泣いて、上の子が下の子の抱っこや授乳などを嫌がった時どうしたらいいかわかりません😰


アドバイスや経験談などあったら是非お願いします😭

コメント

クララ

うちは下の子を抱っこしててもミルクあげてても常に視線は上の子にしてました
まだ話せないですが、話しかけたり歌ったり、それでも邪魔してくる時は、下の子に私がチュウして娘にもチュウしてあげて、って言ったら喜んでチュウしてって感じを繰り返してたら、嫌がることがほとんど無くなり、
それ以外の時で上の子が抱っこをせがんできたら、どんな時でも上の子がもういいよ!ってなるまでギュウしてチュウして私が逆にヤダヤダ離したくない〜ってしてたら、私が背中向けて下の子の世話してても嫌がらなくなりました

まだ新生児ですし、そんなもんじゃないかなーって思います
性格もありますし、
とにかく時間かけないと、上の子も慣れないと思います💦

  • まま

    まま

    親子で下の子にチュウって素敵ですね☺️想像すると微笑ましいです💕なるほど、視線大事なんですね🤔それに本人が嫌がるまでギュウしたりもいいですね✨とても参考になります☀️私も早速やってみます!

    • 8月22日
  • クララ

    クララ

    多分私の勝手な予想ですが😅
    上と下が上手くいってない姉妹の場合、ママが険しい顔をしてることが原因だと思います!
    当然疲れてるし、仕方のないことなんですが、
    自分が思ってる以上に子供は自分の顔・表情を見てて、私は一時期、これでもか!ってくらいに上の子をずっと見てたんです
    一人で遊んでてもテレビ見てても
    そしたら数分・数十秒起きに私を見てることがわかって、疲れてしんどそうな顔して下の子のお世話してたら、そら嫌になるよねって思いました💦

    なので、それからは笑顔で下の子のお世話、楽しんでやってる姿を見せるようにして、最初はヤキモチ妬くかな?って思いましたが、下の子が泣いたら、ごめんママオムツ変えてもいい?とか下の子に聞いてから行動したり、下の子泣いてる!撫で撫でしてあげて!とか、まだまだ小さいですが、育児に参加して貰ってます!
    上の子が眠たい時とか、下の子を抱っこするとさすがに抱っこー!ってなりますが、
    最近は上の子の前で、下を抱っこしてチュウしても上は笑ってくれてます♪

    もし参考にならなかったら申し訳ないのですが、
    でもママの笑顔、凄い効果あると思います!

    • 8月22日