※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
産婦人科・小児科

姫路市で双子の里帰り出産を考えている方へ、公立の総合病院やおすすめの病院を教えてください。

兵庫県姫路市で産婦人科のある公立の総合病院ってどこかあるでしょうか?
双子を妊娠しており、姫路で里帰り出産を希望しています。
公立が安いと聞き、公立と言いましたが、公立でなくてもおススメの総合病院を教えてください。

コメント

⭐︎

やはり日赤が何かあった時は安心ですね!!

  • りん

    りん

    やっぱり有名な所は安心できますね!
    ありがとうございます!

    • 8月20日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    双子ちゃんなのでなおさら日赤が安心かもですねー!
    なにかあれば結局日赤に運ばれますし😂

    • 8月20日
hm

国立医療センターの産科がなくなってしまったので、姫路には公立の産科は無いかもです。

姫路で分娩を取り扱ってる総合病院だと、日赤、製鉄記念病院、マリア病院かな?と思います。

双子妊娠されてるなら、NICUとGCUがあって、地域の周産期母子医療センターになってる姫路日赤が安心かもしれません。

R&M

姫路の公立はないと思います。
双子を加古川中央市民病院で出産しましたが、妊娠判明時に姫路日赤、加古川中央市民病院、明石医療センターでの出産になると思いますが、紹介状どうしますか?と言われました。

みちる

皆さんがおススメされてる日赤で5月に双子出産しました(o'ω'o)
金額でいうと私の場合管理入院があり、17日間ほど個室に入っていましたが差額1日1万円を払ってもトータルで60万円ほどでした!(限度額認定を使用)
個室に入っても出産育児一時金で賄えました🙆‍♀️

日赤での双子出産について他にも細々としたことが知りたいようでしたらなんでも聞いてください!