
食洗機について教えて下さい!今マイホームの打ち合わせ中です。私は食洗…
食洗機について教えて下さい!
今マイホームの打ち合わせ中です。
私は食洗機絶対いらないタイプなのですが、食洗機付けた方が料金プランがパックになっていて、結果的に安かったので付けることにしました。
①食洗機は朝・昼・夜・夜中など、どのタイミングで使ったら料金的に節約なのでしょうか?実際いつ使っていますか?
※洗う量が多ければ食洗機の方が水道代が節約できると聞きました💦
②食洗機は何人家族で浅型、深型どちらを使われてますか?結果的に、その大きさで納得していますか?
③食洗機を使う前に軽く汚れを水で落とすのは当たり前ですか?そのまま使用するとやっぱり、ちゃんと洗えていない事が多いですか?
④食洗機いらないと思っていたけど付けた方、付けて良かったですか?やっぱりいらなかったですか?
宜しければ理由も教えて下さい。
- ばっち(妊娠15週目, 2歳6ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

みぽ
1,わからないです😭
2.主に2人分で浅型。すでにパンパンです😫
3&4.最初は使ってましたが全然綺麗にならないので、ふつうに洗って乾燥だけしてるって感じです😫
乾燥してくれるし、自然乾燥でもそこでできるのであったらあったでよかったかな、と思います。

はんぶんお月さま
①オール電化で深夜電力が安いプランなので寝る前にスイッチオンしています😊
②四人家族で深型です!
深型でも食器の大きさやスペース的にそんなにモリモリ入るわけではないので、これ浅型だったら…とゾッとしました💦
夫婦二人とかじゃなければ深型一択と営業さんに言われました。私もそう思います。
③軽く水洗いしてます。カレーベトベトのままとかで入れたことないので分かりません💦
④実家に食洗機あるのに母は全く使っていないため、いらないでしょーと言われ…
使わなくなるのかなと思いつつ共働きなので一応つけましたが、大正解でした。
まだ育休中ですし別に自分で洗おうと思えば全然洗えますが、実際洗う時間が浮いてみるとかなり助かります。
手洗いでは無理な高温で洗えるので汚れもしっかり落ちますし、グラスとか手洗いだと段々くすんでくるけどずっとピカピカです✨
-
ばっち
回答ありがとうございます✨
①夜中やっぱり料金安いんですね😳‼️夜中に洗う選択肢がなかったので、私も是非夜中に食洗機使用してみます😆👏🏻
②私も最低人数は4人家族がいいなと思っているので、深型の方が良さそうですね!
深型見積もりしてもらいます!
③やっぱり水洗い必要なんですね💦でも④の意見を読ませていただいて、食洗機納得できました!
高温で洗えるところや、キズがつきにくいとか、全く考えてなかったので食洗機楽しみになりました!ありがとうございました😊- 8月20日

退会ユーザー
①うちは予約で夜中に洗ってます❕オール電化で夜間が安いプランなので✨電気・水道代はアパート時代より安いです😊
②夫婦+5歳の3人家族で深型。1日1回でちょうど良く感じます🙂浅型だと足りなかったかも。
③故障が怖いので、必ずざっと水で流してますが、全く手間には感じません👌そのままだと食洗機の寿命が縮まるかと😭
④いらない派でしたがめちゃめちゃ利用してるので、我が家はマイホームで付けて良かったものNo.1です😂💕
-
ばっち
回答ありがとうございます✨
①予約機能とかあるんですね😳‼️見積もりしてる食洗機にも予約機能あるか確認してみます🎶
私もオール電化予定です!
電気料金夜間安いんですね👏🏻
今より水道光熱費安くなるととても助かります😭
②やっぱり深型が良さそうですね!私も深型にしてみます😊
③やっぱり水洗いは必要なんですね💦でも、慣れれば全部手洗いより時短になるし結果オーライですね!
沢山の情報ありがとうございました!料金の事で凄く安心しました!食洗機楽しみになりました😆- 8月20日
ばっち
回答ありがとうございます✨
浅型は2人分でパンパンになってしまうんですね💦
私も使わなくなる可能性ありますが、その時は手洗いした物を入れておくと思うので深型を考えてみます😆
参考になりました!!
ありがとうございました🙌🏻