
中期胎児スクリーニングで心臓に異常が見つかり、来週再検査へ。赤ちゃんの異常や障害を調べる検査で、不安がある。異常が見つかれば心構えが必要。
こちらではお世話になってます。
昨日検診で、中期胎児スクリーニングを
受けてきました。
長く赤ちゃんが見れるので、とても
嬉しかったのですが、やたら心臓だけ
長く見るな〜と思いつつ、医師から
検査結果を聞くのを待ちました。
いざ呼ばれると、来週精査外来で
念のため詳しくまた見てもらいましょう。と
言われ、一気に不安になりました😢
特にどこが悪いとかは言われず、、。
精査外来の予約を取り帰宅しました。
この中期胎児スクリーニングは
何がわかるのでしょうか💦?
赤ちゃんの身体の異常を調べる検査なのか
ダウン症などの障害がわかるのか、、。
来週また検査ですが、とても不安です。
妊娠中に何か異常があれば、心構えは
出来て、有難いですが、やはり不安です😢
- mmm⛄️💙(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ゆき
心臓の血液の流れが正常かよく見てるみたいですよ!!
何もないといいですね!!

莉
心臓に限って言えば、お部屋が4つ(左右それぞれの心室と心房)にきちんと分かれているか、血液が逆流しないように弁が機能しているか、肺との血液の流れはきちんと繋がっているか、などですね。
-
mmm⛄️💙
そうなのですね💦
上の子の時は中期も後期も
問題なかったので、とても
不安しかないです😣
ありがとうございます🙇🏻♀️- 8月21日
mmm⛄️💙
やはり身体を詳しく見るのですね😢!
来週詳しく見てもらいます!
ありがとうございます🙇🏻♀️