
生後6ヶ月の吐き戻しについて、胃が圧迫されてたまたま吐き戻した可能性があります。アレルギーの可能性も考えられます。同じ経験のある方の話を聞きたいです。
【生後6ヶ月の吐き戻しについて】
先程、夕寝から起きて寝返りをし、うつ伏せになったところ、少量の吐き戻し?がありました。
ここ最近ミルクの吐き戻しを全くしておらず、久々の嘔吐だったので驚きました…💦
2回目の離乳食&ミルクは15:00頃だったので、3時間ほど経っています。
これはたまたま胃が圧迫されて吐き戻した、と考えて問題ないでしょうか?
皮膚などには全く症状がないですが、アレルギーの可能性もあるでしょうか?
このくらいの月齢でまだ吐き戻しがあるお子さまの経験がある方がいればお話聞きたいです!
- ままのこ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ねこ
回答と違うかもしれませんが
うちの子も3ヶ月ごろから吐き戻しがなくなったと思ったら、最近また吐き戻しをよくするようになりました💦
なんなんでしょうね💦

みい
うちの子も未だに吐き戻ししますよー!
ごはんとミルクから2,3時間経ったところで
ズリバイしながら全然吐き戻してます!👶
-
ままのこ
コメントありがとうございます!
同じような方がいて安心しました😭✨
最近全くなかったので驚いてしまいました💦- 8月20日

ゆい(*^^*)
うちの娘もうつぶせになっていたり、お座りしていると胃が圧迫されるのか、いまだにしょっちゅう吐き戻しありますよ😂
-
ままのこ
コメントありがとうございます!
安心しました~😭✨
心配しすぎちゃいました💦笑- 8月20日
ままのこ
コメントありがとうございます!
離乳食始めてからですか?
しばらくなかったのに急に吐かれるとびっくりしますよね😣💦