
1歳の息子がハイハイをしなくなり、ロンパースを着せるか悩んでいます。サイズは80で、サロペットも検討中。着脱やオムツ替えについても相談しています。おススメのお店があれば教えてください。
1歳なったとこででもうハイハイほぼしない息子がいます!もう赤ちゃん感もあんまないんですが、ロンパースとかってどのくらいまで着せてましたか?
ずっとセパレート着せてたんですが、最近ロンパース着せたくて🤣サイズは80ぴったりくらいです☺️
それかサロペット買いたいなって思うんですが、着脱はめんどくさいですか?オムツも基本立って変えてますが、外出時は寝転んで変えてます!
おススメのお店もあれば教えて下さい☺️
- くろば
コメント

けー
肌着のロンパースは1歳半まで着てました。
カバーオールならギリギリ9ヶ月頃までですかね。おむつ替え大変なので。
サロペットはおまたにボタンがあるのもありますが、やはり大変なので普通に肩?胸?のボタンを外して脱がせてました。普通のズボンに比べたら面倒ですがそこまで大変でもなかったです。何より異様に似合ったので着れなくなるまで着せてました(笑)
おむつ取れてからは自分でトイレに行くので着させられなくなったのでおむつの間がチャンスです。
くろば
返信かなり遅くなりすみません😭
オムツ取れたら無理って聞いて、たしかに!ってなったので早速買ってきました😍✨
アイダホ感ありますがかわいかったので買って良かったです😆背中押していただきありがとうございました🥺💓