※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめみ
子育て・グッズ

15日の赤ちゃんの授乳について相談です。授乳時間が長く、飲み過ぎているか心配。泣かれたら離した方がいいでしょうか?アドバイスをお願いします。

こんにちは
生後15日の子供を育てています。相談する相手もおらず困っています。

朝8時から9時頃に起きてそのまま授乳→おしっこ→授乳→おしっこで12時、13時まで寝ません。オムツを変えるとおっぱいを欲しがり授乳時間は一回一時間ほどかかります。
片方10分~20分で長いかな?と思うのですが最初はぐびぐび飲み、疲れて?なのか咥えているだけで急に思い出したかのように吸い始めます。
ただ、トータルで考えると母乳を飲み過ぎているのではないかと心配になります…よくしゃっくりもしています。

授乳時間が長くて途中泣かれてもおっぱいから離した方がいいのでしょうか?
なにかアドバイスなどありましたら教えてほしいです。
よろしくお願いします。

コメント

🌈

あまり飲みすぎるとうちの子は吐くので、10分くらい飲んだら離してます。そのまま抱っこして寝かしたり、おしゃぶりで騙してます(笑)
2.3時間は寝てくれます!

  • ゆめみ

    ゆめみ

    アドバイスありがとうございます!
    ちなみにおしゃぶりはどちらのものを使われてますか?

    • 8月20日
  • 🌈

    🌈

    NUK使ってます!
    口コミが良かったのと、周りで使ってる人が多いのでこれにしました!

    • 8月21日