![ぴかちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2年間治療し、AIH7回失敗。採卵前の不安とモチベーションについて相談中。
2年間治療をしており、AIHは7回失敗😢
ステップアップを決めて、明後日ついに採卵となりました。初めてですが、顕微受精を選択しました。
精子の量が少ないのと(運動率は50-80%なのですが)、
私のAMH値の低さが原因だと思われます。
採卵は静脈麻酔なので痛みの心配はなさそうなのですが、いよいよ採卵となると不安で胸が苦しくて😢😢
考えなくても良いことなのに、
最終手段の治療で失敗したらこの後どうしよう...
うまく受精卵に育たなかったらどうしよう...
一生無理なのかもしれない...
などと嫌なことが頭の中を走り回ります😭
採卵前のモチベーションを高めるために、
皆様がしていることはありますか?
"こんな言葉に救われた"なども教えて頂きたいです😢
体外受精の経験者の方々も、
経験談など聞かせて下さると
とても心の支えになります😢😢
- ぴかちゅう(生後8ヶ月)
コメント
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
すごく気持ちわかります😢
私も3年治療してて、人工授精は7回全て陰性でした…。
採卵も2回しましたが、正直ステップアップする前は体外受精(顕微授精)すれば子供が産めると思っていました。
けど、実際は採卵しても卵が取れない場合もあるし、卵が取れても受精した後に上手く育たなくて移植できないこともある…。
それなのに莫大なお金がかかって本当にメンタルがやられます。
私はデイサービスで働いていたときにの事故で車椅子生活になった女性に「若い頃に想像してた未来と今は違うけど、この道はこの道で幸せなことがいっぱいあるの☺️」と言われたことがあります。
それもあり、最近は主人と2人だけの人生も楽しいかもと思うようになり少し気持ちが楽になりました。
次ダメだったら犬を飼うのもいいねと話しています☺️
あと、金銭的に余裕も出るので旅行もいっぱいいけるね〜💕って出来るだけ楽しい話をしています。
採卵も不安ですよね。
採卵が終わったら、ご褒美にケーキとか好きな物いっぱい食べるのもいいですよ✨
私はいつも採卵した日はケーキとかステーキとか主人に車で連れてってもらいます❤️☺️
明日、応援しています✨
![花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花
はじめまして!
わたしも去年10月頃に採卵をはじめて経験しました!
ちょろさんと同じく凄く不安で怖かったのを覚えてます😭
特にやっていたことはないので、体験談をお話します!
静脈麻酔なので意識が無い間に終わってるはずなのですが、なんかずっと痛いことをされていたような感じがするんですよね!
痛いことをされている夢を見ていたような感じです!
そして目が覚めた瞬間お腹がめちゃくちゃ痛かったです🤣
どのくらい痛いかは取れる個数によると思います!
色々考えちゃうと不安ですが、寝てる間に先生がぜーんぶ終わらせてくれるので大丈夫ですよ👍
不安だと思いますが応援してます👊😄📢
-
ぴかちゅう
はじめまして☻
コメントありがとうございます!
そしてご懐妊なのですね💓
おめでとうございます🎉
私の場合、低AMHなので
卵が3つしか取れないらしく。
先生曰く、
少ないから痛くないね
と言われました🤣
痛さも不安でしたが、
え?少ないの?
だめじゃない?
と一気に、成功率が下がってしまった気がして😢😢
もう、あとは神頼みしかないですよね😭
頑張ります💜ありがとうございます😊- 8月20日
-
花
まだ心拍確認前なのでどうなるか分かりませんがありがとうございます😭
そうなのですね!
先生の考えがあるのでしょうけどただでさえも高額なのだからどうせなら沢山取れる方法にしてほしかったですね(;><)
わたしの場合、取れた卵ぜんぶ胚盤胞には育てず、初期胚で凍結したんです!
なので全滅とかにはならなかったですがもしも胚盤胞に育てていたら途中で分割が止まったりしていたかもしれません!
でも胚盤胞の方が妊娠率が上がるのでそこまで育ったら一番いいですよね👍
わたしも明後日お祈りしておきます!!!- 8月20日
-
ぴかちゅう
妊娠してからも、心配事って絶えませんもんね😭
すくすくと成長されている事を祈っています💓
なるほど🤔🤔🤔
胚盤胞を待っていたら、途中で止まったりする事もあるんですね😢
胚盤胞の妊娠率高いですもんね✨でもそこまで育つにもリスクがあるんですねー😢
ありがとうございます😭😭
嬉しいーーー😭😭😭💓
頑張ってきます💜- 8月20日
![cannyᰔᩚ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
cannyᰔᩚ
お気持ち分かります😔
私はまだ妊娠には至ってないのですが、初回以降卵が採れないことが続き、つい先日6度目の採卵を終えました!明日受精確認のための診察があります😄
初めてって特に不安になりますよね😢
私のように1回では結果が出ない場合もありますし浮き沈みはありますが、前向きに考えるようには心がけています😊
ちょろさん、ここにはたくさん仲間がいます💕上手くいきますように応援しています🥰
-
ぴかちゅう
はじめまして☻
たくさん経験されていたのですね😢治療って本当に精神的に心が折れてしまうので、nyamさんの頑張りは凄いです👏素晴らしいです💓
こんだけ頑張っているんですから、ステキなママになりますね絶対に💓
明日、スクスクと卵が育っている事をお祈ります😭😭
採卵しても、卵の質が悪かったりすると移植すら出来ないんですもんね😢
私3つしか取れなさそうで、🤦♀️←採卵するまえからこんな感じです🤣
1人だと孤独だし不安だし、本当にここは沢山仲間がいるな、、、と噛み締めています😢
お互いうまくいきますように💓- 8月20日
-
cannyᰔᩚ
逆に励ましてくださりありがとうございます😭❤
乗り越えなければいけない壁がたくさんありますよね😢医師から急がないといけないと言われるので、焦りもあります💦
私も最大で3つくらいなので同じです!今回は採れたのは2個です😣少ないですが、卵ちゃんパワーを信じるしかないです✨
はい🥰お祈りしています🍀- 8月20日
-
まる
私は顕微授精4回して授かりました。けど採卵のとき毎回1個しか取れなかったです。
1個しかないから不安でしたけど毎回ちゃんと育ってくれて移植まで出来ました。
色々不安だと思いますけど、応援してます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝- 8月20日
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
間違えて上に書いてしまいました。
すみませんm(__)m
-
ぴかちゅう
はじめまして💜
すごいです👏💜
あたしも移植まで行きたい😭
量より質ですよね😭✨
がんばれあたしの卵ちゃん🥚💓
めちゃくちゃ不安ですけど、頑張ります😭😭💓- 8月20日
ぴかちゅう
コメントありがとうございます😭
人工授精7回、同じ境遇ですね😢
昨日まで、完全に
妊娠に近づくー😚
とか思って採卵楽しみ!
くらいに思っていたのに、
いよいよとなると
不安で仕方がないです。
やっぱし採卵しても、卵が上手く育たないと、、、ですもんね😢
私の場合、低AMHなので
卵が3つしか取れないと今日言われました。
普通の人は、10個近く取れることも初めて知り...
まだ採卵すらしていないのに、失敗が頭をよぎるばかりです😢😢
2人だけの生活、
自由だし身軽だし行きたいとこいつでも行けるし、絶対に楽しいですよね✨✨
まーさんの事も応援しています😌
コメントくださるだけで、本当に心が救われます。
ありがとうございます😢💜
ma
不安になって当たり前ですよ💦
人工授精も1回か2回で出来ると思ってましたもの…正直😭
あと、AMHも実年齢より+5歳の数値だったのでへこみました…。
ただ、AMHが例え0だとしても妊娠は出来るし、妊娠率とは関係ないらしいです!
「治療に使える卵の数が人より少ない」とは聞きますが、大事なのは卵の質らしいです!!
実際に私は1回目の採卵で13個取れてすべて受精したものの2個しか育たず、しかも1個は融解時にダメになりました…😭
(今は体質改善中ですが、インスタントやジャンクフードに揚げ物にマヨネーズが大好きなんです)
ブログやTwitter見てても、AMHが低くても1つ取れた卵で妊娠されてる方もいます✨✨✨
きっと、ちょろさんも大丈夫ですよ!!!☺️
ぴかちゅう
私も人工授精したら、1.2回で上手くいくと思ってました🤣
私、今30歳なんですけど
数値42歳なんです😂
AMH=妊娠率
ではないと言いますよね😭
あたしの卵巣は
量より質派なのかしら😇
実際こればかりは、
やってみないとわからないですもんね😢
1つの卵での成功例のお話は、初めて聞きました😭
上手くいくように、神頼みします✨✨