
3歳と0歳2ヶ月のママ友が割としょっちゅう「お泊りおいで😍」て言ってく…
3歳と0歳2ヶ月のママ友が
割としょっちゅう
「お泊りおいで😍」
て言ってくれるんですが
絶対大変ですよね👀?
3歳の子とは保育園とマンションが同じで
遊ぶと兄弟のように仲良くて
ママさんも、お父さんも
息子より懐いてくれるから嬉しいて
喜んでくれるんですけど、
私が他所の子預かるにはまだまだ余裕ないので
そのママさんは普段から凄く余裕があるように
見えてますが、行ったら行ったで絶対迷惑ですよね?😂
もちろん行くのは息子だけですが、
家遊びに行ったり、来てくれたりするたびに
お泊りしていく?て聞いてくれるんです😂
これって本気ですかね?😂💦
一応私の息子が遊びに行った方が
3歳の子も子供同士で遊んでくれるから楽だ
とは言ってたんですけど😂
- ママリ
コメント

退会ユーザー
この前ママ友が、お友達の子供3歳を泊めたと言ってました✨
夜や朝方にママーと泣いて大変だったけど、楽しかったと言ってました!
マンションが同じであれば泣いてもすぐ迎えにいけるしいいんじゃないかな?と思います✨
ママリ
そうなんです!
お相手のママも、最悪泣き止まなかったら迎えに来てもらったらいいし
って言ってたのでそこは安心なんですが、はたして2ヶ月の赤ちゃんいるのに🤱本当にいいのか…悩みどころです😂