子育て・グッズ 生後12日の赤ちゃんが、授乳時に飲んでいる様子が少なく、足りているか不安。授乳量がわからず、不安感と疑問がある。 生後12日です。 これまでよく張ってたんですが、今日はあまり張ってないです。 飲んでる時はゴクゴク喉がなってるので、出てはいるようです。 でも飲んだ後も吸いたそうにしていて、足りないのかと思いミルクを足すも10しか飲まず。 抱っこしていればそのまま寝ます。 スケールないので、どれくらい飲めてるのかわからず不安です。 足りてないのか…差し乳になったのか… 最終更新:2019年8月22日 お気に入り ミルク 差し乳 生後12日 (^_^)(3歳8ヶ月, 5歳7ヶ月, 8歳) コメント ぶどうぱん おしっこどうですか?量が出てるなら飲めてると思います😊 8月20日 (^_^) ありがとうございます! おしっこの回数や、うんちの回数見て飲みっぷり確認してみます! 8月22日 ぶどうぱん 私も早々にさし乳になりました。 一か月健診のときに体重診てもらえますし、1日の授乳回数やおしっこ、うんちの様子も聞かれると思います。その時に母乳を続けて良いのかミルクを足すのかアドバイスもらえると思いますよ! 授乳は頻回かもしれませんが、今だけですから😅一緒に頑張りましょうね。 8月22日 (^_^) ありがとうございます^_^ やっと3週目に入ったとこですが、まずは1ヶ月検診まで頑張ります! 共に子育て頑張りましょ〜! 8月22日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
(^_^)
ありがとうございます!
おしっこの回数や、うんちの回数見て飲みっぷり確認してみます!
ぶどうぱん
私も早々にさし乳になりました。
一か月健診のときに体重診てもらえますし、1日の授乳回数やおしっこ、うんちの様子も聞かれると思います。その時に母乳を続けて良いのかミルクを足すのかアドバイスもらえると思いますよ!
授乳は頻回かもしれませんが、今だけですから😅一緒に頑張りましょうね。
(^_^)
ありがとうございます^_^
やっと3週目に入ったとこですが、まずは1ヶ月検診まで頑張ります!
共に子育て頑張りましょ〜!